今年の中秋の名月には大阪に台風が近づくので
今まで忘れずにお供えとか萩も備えてなかったと花が咲いてたんで思い出しました。
満開で散りつつありますが今年も行きたいと思ってた大阪の萩の寺には行けなかったし
季節を追いかけて撮るのは毎日時間が無いと無理ですね・・・
10月は我が家も稲刈りの季節で昔よりは手作業も殆ど主人の用事ばかりで
昨日はコンバインで刈り乾燥機にかけて今朝、脱穀してくれる専門の所まで持って行き
玄米にして保存です。
今日は昨夜からの雨で稲刈りはやめて明日、刈ります。
僅かしか無いけど自給自足が出来る事に感謝です♪
時間が空いたのでちょっと朝の光があるうちに撮影してまだヤブ蚊が沢山寄って来て痒いのなんのって
虫除けスプレーをしてまたゆっくりと撮影タイム・・・
でも萩と紫蘇の種が乗ってるようです^^


↓をポチお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
人気Blogランキング
女性カメラマン ブログランキングへ
今まで忘れずにお供えとか萩も備えてなかったと花が咲いてたんで思い出しました。
満開で散りつつありますが今年も行きたいと思ってた大阪の萩の寺には行けなかったし
季節を追いかけて撮るのは毎日時間が無いと無理ですね・・・
10月は我が家も稲刈りの季節で昔よりは手作業も殆ど主人の用事ばかりで
昨日はコンバインで刈り乾燥機にかけて今朝、脱穀してくれる専門の所まで持って行き
玄米にして保存です。
今日は昨夜からの雨で稲刈りはやめて明日、刈ります。
僅かしか無いけど自給自足が出来る事に感謝です♪
時間が空いたのでちょっと朝の光があるうちに撮影してまだヤブ蚊が沢山寄って来て痒いのなんのって
虫除けスプレーをしてまたゆっくりと撮影タイム・・・
でも萩と紫蘇の種が乗ってるようです^^


↓をポチお願いします。


人気Blogランキング
