白浜旅行。Ⅶ 2006-11-26 | 過去記事 人工の川が流れ込む小さなプール。 そこにいたペンギンさんは、みんな水の流れ口に集まってました。 ・・・・・・気持ちいいの、かな? こちらは、ショーを終えて元気よく挨拶してくれたアシカさん バランスとるのがとっても上手でした 何気なく撮ってたのですが、どちらも3体だったので 一緒にUPしちゃいます
白浜旅行。Ⅵ 2006-11-25 | 過去記事 触れ合えるゾーンにいた「マーラ」。 スタイルと姿勢がめっちゃ良い・・・見習わなければ カメラを構えていても緊張することなく毛づくろい。 可愛い仕草に見とれまくっていました
思い出料理 2006-11-25 | 楽食心満 或る日の昼食。新しく出来たお店でランチを 豆腐入り和風天津飯、確かこれで¥780 今日、友だちと行ったケーキ屋さん 黒ゴマと黒糖のタルト(正式名称忘れた・・・)と “カモミールアッサムティー”なるものがあったのでそれを注文。 とても飲みやすく、おいしかったです
白浜旅行。Ⅴ 2006-11-24 | 過去記事 ミーアキャットは、とても繊細な生き物。 台の上で立ち上がっている姿が可愛かったのですが 運悪く2~3人が勢いよく賑やかにやって来た。 ・・・そして予想通りの結果に 驚かしてごめんよ 同族として申し訳なかった。 彼らの習性を知らない人間たちは、何事もなかったかのように去っていきました 静かになったあと、そろそろと出てきてくれました。 でもまだ少し怯えてる表情。 いつもこんなに驚かされてるのかな。 ちょっと心配になってしまった。
白浜旅行。Ⅳ 2006-11-23 | 過去記事 ケニア号に乗って、サファリランドを1周 乗ってる間中気になってたんだけど、こんな長い車なのに 先頭車のハンドルだけでどうして上手く曲がれるんだろう? キリンを発見。ほのぼの
白浜旅行。Ⅲ 2006-11-22 | 過去記事 目の前までやって来てくれましたが あまり気に入る写真が撮れませんでした でも、ぐでーんとなってる可愛い姿を見せてくれました めっちゃリラックス? 番外編 (笑)
白浜旅行。Ⅱ 2006-11-21 | 過去記事 アドベンチャーワールドのパンダさんとご対面 何故かつい「パンさん」と呼んでしまいます。 本名は梅梅(メイメイ)。 最初は、こちらを気にせず黄昏モード。 あ、身体をぺろぺろし始めた。 およよ、こっち向いた そしておもむろに、のっしのっし。 のっしのっし。 ・・・明日に続きます