ビルド21の8月例会は長久手の丸太の家にて
こども塾を主催しました!
スクリーンの右側にいるおじさんがこども塾の会長も兼務するビルド21の会員、中島さん(メイジョウプルーフ社長)、スクリーン左からにビルド21の岡島会長(アケボノアートワークス社長)、本日の講師の小林さん(小林聡建築研究所所長)、長尾前会長(長尾木鋼社長)、伊藤さん(室内工房ホームズ社長)、北川さん(北川組社長)、堀田さん( . . . 本文を読む
20日は8時30分からTKアーキテクトの配筋検査。
13時30分から確認サービスの性能評価と瑕疵担保保険を兼ねた配筋検査でした。
設計通りに配筋されているか、コンクリートの被りはとれているか、鉄筋の定着長さが確保できているかを確認します。
就業前ですが、スタッフの伊藤君が勉強がてら見に来ました! ちなみにエンジが私でピンクが伊藤君、作業着は現場監督の熊谷さん。
ちょっと前にこんなんだっ . . . 本文を読む
18日は鉄骨加工工場にて原寸検査でした。
施工図チェックバックやこの日の検査工程を打合せた後に
まずは鉄骨加工工場で使用するメジャーと現場のメジャーを比較して誤差がないことを確認します。
そして、いよいよ原寸検査!
『むかーし昔、鉄骨工場の原寸場というところで、床に実際のスケールで鉄骨図を描いていたそうな。設計監理者はその絵をメジャーで寸法チェック、納まりチェックしておったそうな。 . . . 本文を読む
7日は柱脚の施工でした。昨日行けなかったので本日誰もいない現場でゆっくり写真を撮ってきました。
基礎と地中梁の施工される部分を除いて土が掘られた状態です。この残った土も重要で1階の土間コンクリートを支える役目を担わなければなりません。
柱状改良後、地業、捨てコン打設を行い、柱脚の位置を墨出ししての施工になります。「捨てコン」というのは捨てるコンクリートという寂しい名称ですが、大事な墨出しのた . . . 本文を読む