見出し画像

糸と色と。組紐職人 藤岡かほりのブログ

ヒカリサク搬入日🌸

珍しくこんな時間(朝8時)の更新です。おはようございます☺️
(見出しの画像ははじめての展示会『芽吹き展』の時のものです🌱



今日は、私が参加する女性職人グループ『凛九』の展示会 ヒカリサク の搬入日のため、会場である四日市市へと向かっております🚃

伊賀からは山を越えて近鉄電車で1時間ほど。

その間の更新です。



一つ前の記事では、『これから組みます!』と言ってました。
更新がなくて心配されてる方もいらっしゃ…らないかと思いますが
アレ、ちゃんと出来てます汗
泣かずに出来ました笑




下の方に見える黒糸(絹糸)と白糸の継ぎ目がゴール🎉
白糸は木綿糸で、おもりと絹糸を繋ぎ『玉糸(たまいと)』と呼んでいます。


『玉つけ』この時に結んでいる糸



ギリギリまで組んで完成。
玉糸を外していきます。
このことを『台から下ろす』と言っていますが、台から下ろしたのがこちら。


台から下ろした直後は、“縮んでいく”ので最低でも1日置きます。





糸の先は結んでいた跡がつきボサボサです。


この部分は、『湯のし』という湯気にあて櫛でといてまっすぐに整えます。

(写真内は今回のものではありません)




とろりん✨となります




実はこれでまだ“完成”ではありません🫢
台に巻き付けていたこともあり、うねっている『組み目』を整えるための『ころかけ』をします。
溝部分に組紐を置き、ローラー掛けます。


腹筋鍛えられそうです💪



これにて完成✨

…全貌はまた後日🫣



途中、複雑な柄部分でミスをし、ムキーってなってましたが😂何とか軌道修正し(精神的にも)最後まで組むことができました✨



挑戦にはハラハラドキドキいつも大きな壁が立ちはだかるものですが、今回も…です💦

精神的に削られるので(メンタル弱いため)、一本完成させる度ぐったりしてしまうのですが😅その分達成感もあります。

私は山登りは嫌いですが(突然)、この達成感を味わいたくて山を目指す方がいらっしゃるのだろうな…と何となく山登りしたくなってきました。何となく。



さてさて。
もうすぐ四日市〜🚃


皆さまにお披露目するべく搬入してきますっ!
凛九の皆んなと一緒に❣️







ヒカリサクまであと4日🌸




開館40周年記念企画

『ヒカリサク』伝統工芸に未来のヒカリを🌸


日時 2022716()94()

   午前10時~午後5時(入館は430分まで)

場所 四日市市文化会館第2展示室


今回はプロジェクションマッピングと工芸がコラボ!


観覧料 一般550 •高大生220円※中学生以下無料

休館日 第2を除く月曜日(祝日の場合は翌平日)


主催 公益財団法人四日市市文化まちづくり財団・凛九

後援 三重県・三重県教育委員会・四日市市・四日市市教育委員会

協力 マルシェル by gooNIPPONIA美濃商家町・ RYU DESIGN・スタジオモア・株式会社ウチキカク・ABQ(株式会社油久)

映像協力 中部電力株式会社・cre8orboi


🌸工芸体験(ワークショップ)お申込み受付中🌸

◎工芸体験の会場は、展示会場の四日市市文化会館ではなく『三浜文化会館』です

◎材料費(体験料)は工芸ごとに異なります。


詳細・ワークショップお申込みはヒカリサク特設サイトへ

https://link-hikarisaku.pro/


………………………………………………………………………

【凛九お問合せ先】

HP  http://link-kougei.com/

各種SNSに飛べます




名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事