会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

企業価値向上に資する知的財産活用事例集を取りまとめました(特許庁)

企業価値向上に資する知的財産活用事例集を取りまとめました

特許庁は、「企業価値向上に資する知的財産活用事例集-無形資産を活用した経営戦略の実践に向けて-」という資料を、2022年5月9日に公表しました。

「特許庁は、知財・無形資産を活用した経営戦略により、企業価値向上に取り組まれている国内企業の実践事例をヒアリング調査して、特に経営層と知財部門との間のコミュニケーションに着目して取りまとめた事例集を公開しました。」

「各事例は、「1 経営上の課題/中長期的な事業の方向性」、「2 成長戦略の事例」、「3 成長戦略の事例における知財戦略」、「4 経営層と知財部門とのコミュニケーション」、「5 知財戦略のステークホルダーへの開示について」の5つの項目に整理して記載しています。」

全部で100ページ超の大作です。6月下旬以降に無料で冊子版を配布するそうです。

取り上げているのは以下の会社です。上場会社以外も含まれています。

味の素
GROOVE X
KDDI
五合
スノーピーク
ゼンリン
ソニーグループ
ソフトバンク
デンソー
DENBA JAPAN
ニコン
日本電産
富士通
ブリヂストン
MICIN
ミラック光学
メルカリ
ユーグレナ
横河電機
LIXIL
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「企業会計」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事