会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

「決算担当者の能力に不安」48% 日本CFO協会調べ(日経より)

「決算担当者の能力に不安」48% 日本CFO協会調べ(記事冒頭のみ)

日本CFO協会によるアンケート調査を取り上げた記事。

「5割近くの企業が決算担当者の能力に不安を抱えている——。日本CFO協会(東京・千代田)が今月まとめた調査でこんな実態が浮き彫りになった。」

「上場企業など約1500社の財務部門の幹部を対象に、5月23日〜6月10日にアンケート調査した。2割弱の企業が回答し、大半が売上高1000億円以上だった。

決算業務の担当者の能力は回答企業の48%が「不十分」と答えた人員についても44%が「足りない」とした。特に連結貸借対照表の作成で、子会社株と子会社の資本金の相殺消去などに難しさを感じているようだ。

決算発表時の決算短信の正確性についても、30%の企業が「不安がある」と答え「不安がない」(35%)と数の上で拮抗した。」

このセミナーの宣伝記事かも。

「連結決算実務フォーラム」 開催のご案内(日本CFO協会)

こういう検定も企画しているそうです。

連結決算実務検定(日本CFO協会)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「企業会計」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事