会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

海外贈賄防止ガイダンス(手引)(日本弁護士会連合会)

海外贈賄防止ガイダンス(手引)

日本弁護士会連合会が、海外贈賄防止ガイダンス(手引)を公表しました。

「経済産業省の指針を補完する形で、日本企業及び日本企業に助言を行う弁護士を対象に、海外贈賄防止を推進する上での実務指針に関する現時点でのベスト・プラクティスとして...取りまとめました」とのことです。

具体的には、以下の3つの観点で活用されることを目的としています。

・内部統制システム整備義務を果たす上で必要な贈賄防止体制の要素を明確にする

・処罰の減免にも一助となり得る内部統制システムの要素を明確にする

・企業及び弁護士における海外贈賄防止のための実務対応の在り方を明確にする

経済産業省の指針についてはこちら。
当サイトの関連記事(2015年7月)

こちらはオリンパスが海外で巨額の罰金を支払った例。
当サイトの関連記事
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「その他不正」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事