会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

PwC Japan、人材開発にVRを本格導入(PwC Japanグループ)

PwC Japan、人材開発にVRを本格導入

PwC Japanグループのプレスリリース。

効果が上がったという米国PwCでの調査結果を受けて、人材開発にVRを導入するとのことです。

「PwC Japanグループ(グループ代表:木村 浩一郎)は、人材開発の効果を高めるために今後VRを本格的に導入していくこととし、第一弾として監査人の不正会計が起こる現場に対しての理解を深めるVRコンテンツを使った研修のパイロット運用を、PwCあらた有限責任監査法人内で今月実施しました。」

「第一弾として導入を進めている、監査人の不正会計が起こる現場に対しての理解を深めるVRコンテンツについては、若手社員たちによる「体験型学習」の提案に端を発し、『不正』をテーマにシナリオ作成からキャスティング、撮影に挑戦して作り上げたもので、不正に関連するシーンを「被監査会社の経理担当者」ならびに「監査人」両方の目線で体感することができます。」

研修を受ける方もバーチャルだともっとおもしろい?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「公認会計士・監査法人」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事