会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

第8回「公認会計士の日」大賞受賞者について(日本公認会計士協会)

第8回「公認会計士の日」大賞受賞者について(PDFファイル)

日本公認会計士協会は、第8回「公認会計士の日」大賞の受賞者を、2016年7月25日に公表しました。

今年の受賞者は、平松一夫氏(関西学院大学名誉教授)です。

国際会計士連盟・国際会計教育基準の改訂作業に日本の教育者の立場から大いに貢献したこと、国際的な会計教育の学会である国際会計教育研究学会(IAAER)の会長を日本人で初めて務めたことなどが、選定理由として挙げられています。

会計学の研究方法会計学の研究方法
マルコム・スミス 平松 一夫

by G-Tools
(平松教授は監訳です。)

IFRS国際会計基準の基礎(第4版)IFRS国際会計基準の基礎(第4版)
平松一夫

by G-Tools
(平松教授は監修です。)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日本公認会計士協会(その他)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事