金融庁が、従業員向けの金融教育を行う企業への減税措置を検討しているという記事。税制改正要望に含めるそうです。
「企業が講師を呼んで金融教育を実施した場合などに、費用の一部を法人税額から差し引けるようにする。減税額は大企業が費用の3%、中小企業は5%を想定。詳細は与党の税制調査会が年末に詰める。」
これも金融教育なのでしょう。
↓
「ひろゆき氏との対談動画」の公表について(金融庁)
金融庁、ひろゆき氏を広報動画に起用:金融庁のリテラシーは大丈夫?(アゴラ)
NISA恒久化と投資枠拡充、「資産所得倍増プラン」の目玉に(読売)
「金融庁は2023年度税制改正要望でNISA(少額投資非課税制度)の恒久化と投資枠の拡充を求める方針だ。」