中国の中国輝山乳業という会社(香港上場)を取り上げた記事。「革新的な金融」手法がうまく回らなくなったようです。
「中国輝山乳業は牛の「セール・アンド・リースバック」から富裕層への理財商品販売に至るまで、同社の幹部が「革新的な金融」と呼ぶ手法に手を出していた。
それが今、膨大な債務を抱え、銀行への支払いが遅延して不本意な注目の的となっている。同社の株式は昨年暮に空売りの標的となり、先月には1日で85%も下落して売買停止に追い込まれた。
財務担当役員のGe Kun氏は行方不明だ。」
「輝山乳業は複雑な金融技巧を駆使していることを隠してこなかった。
昨年11月には乳牛4万頭を担保に金融リース会社から7億5000万元(1億1000万ドル)の融資を受け、今年5月から10回に分けて返済すると表明していた。この種のリースを実施したのは2度目だ。
帳簿を見ると、理財商品を販売していたことや、短期の融資が積み上がり、債務が資産を上回っている可能性がうかがえる。」
会社のプレスリリース
http://www.hkexnews.hk/listedco/listconews/sehk/2017/0328/LTN20170328055.PDF
China is desperately trying to save a dairy company that, turns out, is too big to fail(QUARTZ)
Shares of China Huishan Dairy Holdings plunged 85% in an hour on March 24, wiping more than $4 billion from its market value. The crash, the biggest-ever intraday fall in Hong Kong, prompted an indefinite trading halt. It also caused collateral damage to firms linked to the Liaoning-based company, which has more than 11,600 employees and operates the largest number of dairy farms in China. Market observers are still trying to figure out what exactly triggered the sudden sell-off.
最近の「企業会計」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事