会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

米デロイトの理事会、現女性CEO(監査部門出身)の再任を拒否(economiaより)

Future of Deloitte US CEO in doubt

2015年に米デロイトのCEO(任期4年)に任命されたCathy Engelbert氏が、理事会で支持が得られず、再任されるか危うくなっているという記事。同氏は、米国の大手会計事務所で初の女性CEOとなった人物です。

Cathy Engelbert has not been nominated for a second four-year term to lead the US Big Four firm

Engelbert, who was the first female CEO of a major accountancy firm in the US when appointed in 2015, did not win the required support from the board of directors, according to an email circulated to the firm’s partners and seen by the Wall Street Journal.

デロイトの声明文によると、CEO選任は、まだ、初期の指名委員会の段階にあり、パートナーらからの意見を集めているところである、2019年はじめに正式の選挙が行われるとのことです。

She can, however, still be appointed for a second term. In a statement, the firm said, “Our partnership has a longstanding succession process that is conducted every four years. We are in the early, board-nominating committee stage of that process, which will include input from our partners, principals and managing directors and culminate with a formal leadership election in early 2019. We will provide an update at that time.”

同氏は、1986年にデロイトに入社し、デロイトの監査部門を率いた経験があります。

Engelbert joined Deloitte in 1986 and has experience leading Deloitte & Touche’s audit practice.

少し詳しい記事。

A ‘Fight Club’ remake, starring only accountants(AccountingToday)

CEO選任プロセスは...

理事会(ボード)が候補者リストを作成し、小委員会がパートナーからの意見を調べて回り、それを数ヶ月間やったあとに、パートナーが投票して新リーダーを選ぶそうです。問題は、理事会が最初の候補者リストを作成するという点です。どのようにして理事会の見解がまとめられるのかが明確ではありません。

The process is meant to go like this: The U.S. board devises a long-list, and a subcommittee then canvasses opinion among the partners. Months of back-and-forth later, the partnership formally votes on a new leader. The snag is that the board determines that initial roster, and it’s not clear how it forms its view.

CEOを2期以上つとめた例はあまりない(1990年代に Mike Cook氏が3期務めた例がある)そうです。しかし、再任というオプションを拒否されることに反対するパートナーがいるのも無理ありません。現在の米デロイトは業績もよく、また、Engelbert氏は、人気もあり、有能な女性の人材を引きつけ、保持するのにも役立つでしょう。

Few CEOs actually serve a second term — although Mike Cook served three in the 1990s. Even so, it’s not hard to see why some partners might be angry at being denied that option. Deloitte U.S. is performing well: Revenue grew 8 percent in 2016 and 6 percent last year. Engelbert’s success and apparent popularity can only help efforts to attract and retain talented women in senior roles.

Engelbert氏と理事会との間で何らかの対立があるに違いありません。監査部門とコンサル部門の間の古くからの衝突と関係があるのではないかと、推測されます。Engelbert氏はかつて監査部門を率いていました。他方、理事会の会長はコンサルティングのパートナーであり、デロイトのグローバルCEOもまた、コンサルタントです。

There must be some disagreement between Engelbert and the board. It’s tempting to assume this has something to do with the age-old clash between auditors and consultants. Engelbert used to run the audit practice. The board is chaired by a consulting partner, Mike Fucci, and happens to include Deloitte’s global CEO Punit Renjen, another career consultant.

しかし、これを監査対コンサルというめがねで見ることができるのかは、はっきりしません。単なる権力闘争、あるいはパーソナリティの衝突という可能性もあります。

But not every argument in the Big Four can be viewed through this prism. It’s not clear that the push-back from the partnership reflects an audit-consultancy turf war. The tangle may boil down to a simple power struggle or personality clash.

しかし、これが理事会とパートナーとの間の根本的不一致だとしたら、問題です。理事会の権威はパートナーたちの信頼に基礎をおいています。もし、Engelbert氏を候補に選ばなかったことへの反発が、事務所の幅広い層の見方を反映しており、それを理事会が無視しているのだとしたら、米デロイトは、名前だけのパートナーシップだということになります。

But a fundamental disagreement between board and partnership is another matter. The board’s authority rests on the trust of the partners. If the backlash over Engelbert’s non-candidacy reflects the view of the wider firm and the board ignores it, Deloitte U.S. will be a partnership in name only.

トップ人事がもめているというだけでなく、巨大事務所のガバナンスの問題でもありそうです。

先日取り上げた、監査品質へのコミットメントを表明した米ビッグ4トップらの声明文には、Engelbert氏も名前を連ねています。

当サイトの関連記事

デロイト関連記事。セクハラ被害の申し立てをデロイトがもみ消したのではないかという疑惑です。

Former Deloitte employee: Company 'failed me' in blocking sexual assault investigation(NBCNews)

In 2017, a former employee at Deloitte, one of the largest professional services companies in the world, wrote an email to the company’s CEO, Cathy Engelbert, in which she accused a senior partner at the firm of sexual assault.
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「公認会計士・監査法人」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事