二度目の記事更新です。
今日?昨日?
毒舌キャラ?の女医兼タレントの西川女史が離婚との報道がありました。
ご自身のコメント通り、テレビに出る人じゃなかったらまた違ったのかもとは思いつつ、
「きっと嫌われたんだと思います」のコメントが、昔の私の(離婚の)ときのことを思い起こさせ、なんともツライものがある―。
今は、以前よりは自分なりに気は遣っていると思うけれど、
それでも相手が不快・不満に思ったりすることがあります・・・、お互い様ですけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
最近テレビで復活した人で印象的なのは華原朋美さん。
一時期はもう廃人のようで、芸能人にはもう戻れないのではと思ったほどでしたが、
レミゼラブルの、自身の境遇や人生にも重なる歌を熱唱する姿を見たとき、あ、もう大丈夫かもしれない、と他人ながら感じました。
NHKの「SONGS」で歌っていた華原さんの表情、というか目は、とても落ち着いていたし、
歌しかない、歌える喜び、歌への愛みたいなものが感じられ、まだ37くらいでしたっけ、若いし、これまでの分を取り戻すくらい(でも焦らず)、活躍してほしいなと感じました。
なんせ、20~30代のときのカラオケのお気に入り曲が「I'm Proud」ですから(笑)
歌もうまいし頑張ってほしい!
淡路恵子さんも亡くなってしまいました。
バラエティ番組のご意見番的な、重鎮のようなコメントもっと聞きたかったです。
献身的に支えながらの夫の浮気、子どもの死や絶縁などなど、
壮絶な人生を歩んでこればこその淡路さんの言葉は、重みがありますもの。
実家の母と同じ年齢だったことを知り、母には健康に気をつけてさらに長生きしてほしいと思います。