



原発事故の収束はまだまだつきそうにありませんが、
大震災発生から約1カ月、あまりの惨状に気分も落ち込み気味でしたが、
体も元気で品薄だった物品も供給量が増えてきて、
平常通りの生活を遅れている人間が必要以上に自粛してどんより

キャンセル大量発生で活気を失う観光地に泊まりに行って
いくばくかのお金を使うことは、平常時に行くより意味があるのじゃないかという気がしています。
直前まで多忙だった仕事も大した修正もなく進み、
次の仕事は旅から戻った週明け火曜から本腰を入れれば十分間に合う算段。
原稿を書いているときはうんうん

過ぎてしまえばなんてことなく思えてくる。
この性格が、この仕事が長く続いている要因のひとつかもしれないな(笑)。
お天気、明日は良さそうだけど帰る日は雨みたい。
宿に着いた日に、子供たちをドッグランでたくさん遊ばせてあげよう。