アラフィフのキャンプ好き日記

かたい桃



信越に住んでいるダーリンの妹さん夫婦が、出産前にフルーツを送っておいてくれ
先日ブドウ、リンゴ、桃が届きました。

ブドウは皮ごと食べられる種なしブドウ。
粒が大きく甘みも十分、皮ごと頂けるので、皮の部分に多いといわれるポリフェノールもしっかり摂れそう。

そして、「あ!これがそれか!」と驚いたのが、かたい桃。
前、桃の産地では柔らかいジューシーな桃よりも、
さっくりしたリンゴのような食感の桃が好んで食べられているというのをテレビ番組で見たことがあり、
それで「これがそれか!」という訳です(笑)
皮がしっかりしていて、もしかすると剥かずに食べてもいいのかも。

スーパーなどで出回っている桃は、ものすごく柔らかで果汁がしたたるほどで、
それこそが桃とずっと思ってきましたが、こういう桃も桃なのね、と新鮮な驚き。

どっちが好きかといわれると、ジューシーかな~、でも、
さっぱりさっくりしたかたい桃も、食べつけるとハマってしまうのかもしれません。
ほんと、リンゴと桃の中間のような感じ。
たくさん頂いたので、かたい桃ですと説明してお隣さんにおすそ分けしようと思っています。

余談ですが、写真に写っている長男の頭もカタイ。
前、しゃがんだ私の口元に長男が突進してきて、石頭とぶつかって
切れて流血したことがありましたっけ

コメント一覧

管理人
困りますよね
すみれさん、ありがとうございます。

顔文字で切れちゃうなんて、ナンデー??です。
もうずっと前からみたいですが、なんとか改善してほしいですよね。。

すみれ
あれー!
顔文字だめなんですね!

知らなかったです(泣)

桃と言えば福島!と思ったもので(笑)

主様も手術を決心されて、これからしばらくは、落ち着かない日々かも知れませんが、お身体大切にされて、

無事に手術が終わってしまいますよう、お祈りしております☆ミ
管理人(カイルア)
すみれさん
娘さんの具合、大丈夫ですか。
猛暑の疲れが出るころなのかもしれません、お大事にしてくださいね。

そして、もしかするとですが、コメント途中で切れてませんか??

Gooブログのしょーもないところみたいなのですが、
手入力の顔文字を入れると、顔文字の部分からコメントが切れてしまうんです

せっかくコメント書いていただいて申し訳ないのですが、
よろしければ次回から、顔文字を使わないと全文反映されると思いますので、宜しくお願いいたしますーー

すみれ
桃と言えば
お身体大丈夫でしょうか?

うちの娘が昨日、急性胃腸炎になり、嘔吐やら下痢やら大変です(°°;)

夏ばてらしいんてすがね、子供もばてるんだなぁしかもほう暴飲暴食が原因ですと(>.<)

桃と言えば、福島を連想しますね、

先日、生態系研究の第一人者の先生が、(公益法人の代表なんですが)福島の人とは結婚しない方がいい、奇形がデルから!と発言し物議を呼んでいましたが、

こちら広島からすれば、そうだろうなぁとしか言いようがなく、

5~10年後はいったいどれだけの人が健康でいられるんだろうと心配になります。

桃といったら福島は有名でしょうが、関東以北の作物を極力とらないようにしているので、(こちらはみんな無意識にさけていますね、やはり原爆の街です)

群馬のキャベツはたたき売りされていますが、みんな買っていないので、すごい量残っていますね。

確か、皇室は群馬で生産した野菜を食べているようですが、

皇室のみなさんって、国民が毒を食べるなら、自分たちも!という感じで、福島産の物も積極的に摂取されているようですね。

まあ、どれほど気をつけても、もう1箇所原発が事故を起こしたら、今度こそ日本には住めなくなるようですが(°°;)

話がそれましたが、今の時期はぶどうも桃も美味しいですね!

こちらは岡山が桃とマスカットが有名なので、ほとんど岡山産ですね。ぶどうはひろしまもすごいですから、地元産がたくさん並んでいます(^^)/

これから実りの秋ですか、少しでも体によい物をとって、手術には万全の体制で望んでくださいね(。・ω・。)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事