
数日後から福島・栃木に3泊4日で遠出を予定しています。
目的は、女子ソロキャンパーさんたちで集まるコラボキャンプ。
コロナ前にも何度か企画があり、女子ソロでなくても友だち、家族、男性一緒でOKというゆるめの企画なので、うちの旦那さんも休みの都合が合えば参加してきてまして、知り合いもできたりして今回も一緒に行くのですが、ちょっとめんどくさいです(汗)
基本、旦那さんは車中泊派。キャラバンに専用ベッドキットを設置してあり、3列目は常にいつでも寝られるベッド状態。
今回行くにあたりこのキャラバンで行くのですが、旦那さんより「荷物は全てベッド下に収納でよろしく」とのこと。
別にそれは持ち物をなんとか工夫すればいいんですが、仕事の合間に旦那さんから数日前に「テントは何にするの?」とラインがきて、「小さいから積んでもかさばらないし、慣れてるステイシーにするつもりだよ」となったのに、また数日後に「ステイシーよりコールマンのウェザーマスターのドームテントが広いからそれにすれば?」とライン。
「うん、じゃあそうしようかな」となっていたのに、また数日後には「やっぱりコールマンのスクリーンタープにして、夜は寒いから全員車中泊にしたほうがいいよ」とライン。
もう言うことが数日でくるくる変わるのやめてほしいんですけど

電源付きサイトだから、電気敷き毛布や小さいセラミックヒーターも使えるし、車中泊で大人2人と犬2匹、ましてやワンコ姐さんは旦那さんが苦手

私とワンコはソロキャンで慣れてるテントで全然いいんですけどーーー

日頃から極力、旦那さんに合わせるようにしているので、こうくるくる変わるとさすがに疲れるしめんどくさい。。
やっぱりキャンプは一人がいいなぁ!(笑)
写真は秋のワンズ散歩。コスモスが揺れてました。