goo blog サービス終了のお知らせ 

アラフィフのキャンプ好き日記

最近の日常(愚痴?多め)

wワークで行っている仕事先は社員1人、パート2人(私含む全員女性)。

先週末、社員の方がコロナ陽性。1週間自宅療養のため出社できない状況になり、さぁ大変!!!!その職場は、フルタイムの社員さんでまわっているようなもの。勤務1年のパートさんと勤務4ヶ月の私の2人での穴埋め対応。朝昼晩のひっきりなしのグループライン・・・。もうかなり疲弊しております。

このご時世、誰が罹ってもおかしくないですから、社員さんを責める気持ちはありません。が・・・、その方の性格にはなかり難あり・・・。
同僚や上司も入っているグループラインでは、とてもやさしい口調で「わからないことがあったら電話でもラインでも何でも聞いてね」という態度なのに、同僚・上司がいないパート直のやりとりでは、いざ何か質問しようものなら、ものすごい不機嫌・ぶっきらぼうな口調で、「それ前に言いましたよね?」とか「そんなことも聞いてないの?」など、こちらが震えるような態度をとってきて、謝る必要が本来ないことでも常にこちらがペコペコ謝っている・・・!!!!
本音を言えばこんなとこすぐにでも辞めたい!!!

ここに書いててもむかついてくる!!!

昨日、コロナで休んでいる社員さんと同じ立場の社員の方が、隣接する地域からヘルプで入ってくれたのですが、とても穏やかで話し方もソフトで、とーてーも仕事がしやすかったです。相手を不快な気持ちにせず円滑なコミュニケーションがとれる人だと感じました。

かたや、よくいますよね、トゲのある言い方しかできない人。同じ内容を伝えるにしても、上から目線が行き過ぎで、どうしてそんな相手を傷つける言い方をするんだろう・・・、と思ってしまうような人。。。

正直、4ヶ月経っても、仕事に行く前からその社員の人にはまた何か言われるんじゃ、、、と常にびくびくしています。これって異常ですよね(涙)。

あるとき、あまりに酷い、失礼な言い草をされたときは、あきれて物が言えませんでした・・・。言葉を失うってこういうことか、と思ったくらい・・・。自分が悪くないことまで全部私が悪いんですと思わされる・・・。私が精神を病んでしまったらどうしてくれるんだい。

ブログにこうして書くのもいやですが、本音を吐き出す場所でもあるのでお許しください。。。

さてと!少し気を取り直して、私の大切な大切な我が子の様子など。


こちらはバナナ型のワンコベッド。ワンコ爺さん用に買いましたがあまりここで寝てくれないので、ワンコ姐さんの陣地に置いてみました。そうしたら、あらら(笑)


いつの間にか、自分でフロア部分を引っ張り出して(ってどうやって!?お口で?あんよで??)、もたれかかるようにして使っていました(笑)


爆睡モードではへそ天です(笑)


こちらはいただいたゴーヤーで作ったチャンプルー。水切り木綿豆腐をくずしてごま油を引いたフライパンで焼き目を付けて一旦取り出し、ニンジンを炒めて、お肉(ランチョンミートまたは豚バラ)を炒め、ゴーヤーを炒めて、豆腐を戻し、溶き卵2個分を加えて30秒くらい待って大きくほぐし混ぜ、顆粒の鰹だしとお醤油少々で味付け。お皿に盛って、かつお節をパラパラとふってできあがり。

このメニューは、唯一?旦那さんにほめられる。夏のメニューでリクエスト多めです(笑)

ちなみにゴーヤーの苦みを和らげるため、スライスしてから振り塩をして水気を絞り、1分強茹でてから炒めています。こうすると苦みが気にならないので、ゴーヤーが苦手な人でも食べやすいと思います。


こちらはペット用蚊取り線香。キャンプ用に強力な屋外専用「森林香」を買うつもりでしたが、たまたま出かけたイオンで見つけて、かおりも白檀でやさしい香りで、そこそこ効き目もあるそう、専用器も付いているので買ってみました。ただ、虻やブユなどには非対応のようで、そこはちゃんと対策しないとです。


波瑠さんが表紙の「エッセ9月号」で、こんなかわいいムーミンの竹製カッティングボードが付いているのを見つけて、つい手が出てしまいました。

ビーパルなどの雑誌の付録はもうだいぶ前に“卒業”したのですが、これは自分を許しました(笑)オピネルの付録ボード、雑貨屋さんで買ったお高いボードも持ってますが、こういうのはいくつあってもいいですしね(笑)パンやお惣菜を載せることもできますし!


そしてこちらは、旦那さんがネットで買ってくれた木製腕時計。キャンプ系ユーチューバーに、「さいとう夫婦」というご夫婦のチャンネルがあって、最近なんとなくよく見るようになって、おふたりがしている時計が動画によく映り込むんですが、それがちょっと変わった時計で、木でできているみたいなんですよね。それを見て、なんかナチュラルでいいんじゃない?と思って、買ってみたという。

届いて付けてみて、軽いです。
ただ、夜は時計の針がよく見えなさそうですが(笑)基本、キャンプの昼間に時計を見るくらいだからまぁいっか、です(笑)

さぁ、次のキャンプはいつ行きましょうか♫

コメント一覧

kailua07
ずぼらさん、コメントしにくいような投稿にコメントありがとうございます。
何を言われても、どんな態度をされても、ああまたか、とうまくいなせればいいのでしょうが、精神衛生上よくないと思ったら去ります。そんなことで思い悩むだけ時間がもったいない。健康で好きなことができる残り時間は限られていますからね。

いつも通りのワンコたちには本当に救われています🐶
campshinjiro
自分より立場の弱い人にしか強い態度取れない人は、みっともないですね!そんな人はアッカンベーですよ!
母さんは頑張ってるというのに、ワンコさん達はのんきなもんですね…それがまた良いですw
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事