地元「柳島キャンプ場」の続きです。
行った日は風が強い日で、前日から予報でわかっていたんですが、砂防林に囲まれているのでその恩恵にあやかれるかもしれないと賭けに出ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a2/1f730f419697a2d09cfe3b435ad2f396.jpg?1716684256)
これは1日目の昼間。人工的に作られた小さな湾のようなところにも結構な海水が入り込んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/77/2d883cefc4befe241d3a4700792170b7.jpg?1716684257)
夕方、サイトの木々の隙間からチラリと太陽が見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c3/8aa13ddd1b141ab07671d7a22320cbaf.jpg?1716684277)
海側に出てみました。防波堤に打ち付ける波、夕焼け、富士山の美しい風景が見えました。しかし立っていられないほど風が強い。予報では風速9mでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d4/5be3937b9501c44a45dd8afeef54f75f.jpg?1716684301)
波しぶきがすごいいです。雲がなければ伊豆大島が見えるのですがこの日はあいにく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/05/266c8329a8f5480fcc8c14cfe5d5e27f.jpg?1716684301)
写真じゃ伝わりにくいかもしれませんが、ちょっと怖いくらいの海でした。コンクリートの部分は、平塚との境を流れる相模川の河口の一部です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9d/f3e8d47a2adcc16e0afa68ff0cd16fa1.jpg?1716684333)
そんな強風が吹き荒れているというのに、マイサイトでは焚き火ができました。やはり、松の木々が風を遮ってくれ風の影響がほとんどないのです。背の高い松の木のてっぺんは多少風で揺れていただけ。
焚き火台で作った熾火をロゴスのアタッシュケース風のミニグリルに移して牛タンを焼きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3b/9610bedde5fe5cfc8262ed6b804e9eac.jpg?1716684381)
富士宮市の「富士トマトフィールド」で買った長さ短めの薪がちょうどよく燃えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/84/f26a03d819f5b662e7ef8e486aead57d.jpg?1716684361)
ほぼきれいに灰になるまで燃やし尽くしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/83/9672f3266a824ca48e420e8655f7ab18.jpg?1716684404)
月がきれいな夜でした。キャンプに来ると月の明るさを思うことがよくあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/fa/b10e38cf6b5d905d07c5dce8a98c04df.jpg?1716684423)
この子は私にぴとっとくっついて寝るのが好きで(笑)私の顔面至近にこの懇願面があります(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/92/46fc7b72500c248318e1166378486f81.jpg?1716684458)
朝ごはんは簡単に。スクランブルエッグを焼いて、レタス、カニカマと一緒にヘルシーな全粒粉のマフィンでサンドしただけ。タルタルソースがちょっと多すぎました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/02/2ded13bf11782fd2953da0c60a4b54ae.jpg?1716684458)
撤収前の朝のお散歩。相変わらず風が強いです。満潮なのか、いつもは海水を被らないコンクリートの防波堤のような通路も海水でバシャバシャ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/9e/73a645a73e2645bdb1d24f2ebc1e746d.jpg?1716684478)
キャンプ場出口にはこんな看板。手作り感満載。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d2/60e49e10fff8d54112f259cf801ef97a.jpg?1716684458)
帰りの車内。家じゃないところに泊まるのはワンコも結構疲れるみたいで。でも20分で家に着くので、近すぎますけどワンコにはいいですね。
おしまい♪