ワンコ姐さんが横浜の保護団体さんからうちに来たのは12月3日、まる3年が過ぎるなんて嘘のように早いです。
さて福島、栃木の旅の最終回です。
民泊滞在2日目は、Googleマップで調べた景勝地、龍王峡に行ってみました。
ちょうど紅葉シーズン、とてもキレイでしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/89/6b431f3f740269c973e1e17a0681d7e2.jpg?1638094191)
渓谷美と青空が調和して美しいです。
上り下りがキツイのでワンコ姐さんとワンコ爺さんはクルマでお留守番。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ce/86221c94d10e0101b50d73d8d0f49627.jpg?1638094191)
本当に良いお天気でしたー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/84/97029b721609084954d1e51f040fae36.jpg?1638094191)
実は高所恐怖症の旦那さん(笑)足取りがビビっているのが分かります😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/66/24e98dfcc14064b88cf047172748f7b5.jpg?1638094357)
鬼怒川にかかる橋にもよってみました。
タイミングよくライン下りの舟がやってきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/dc/c014cdfbe5a6adef4eb0b756aab77828.jpg?1638094357)
スマホ落としたら最後だな😱と思いつつパシャリ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/bd/48ac74fc41f7512662ee2f101d12a882.jpg?1638094357)
ズーーーム!!
ワンコ姐さんと橋の向こうまで渡りきり記念撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0d/af905172b6c302ef6efaca085e94e8d0.jpg?1638094357)
高所恐怖症の旦那さんはモチロン橋の手前で待ってました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/45/ffea831520395aec9567aa2b61486e04.jpg?1638094603)
前載せたかな?ワンコ姐さんのオムツ姿🤣お宿のルールで初めて装着!赤ちゃんみたいでかわいいですよね(笑)😆👍✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/98/4897c6c000e8da8aeecdbe5dc7f4d152.jpg?1638094603)
福島のキャンプ場でも一緒だったゴールデンちゃんと飼い主さんが2日目から民泊合流。13歳なのでシニアです、大人しくておりこうさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/40/faa91e7f6d385cf6fab2f92f2ef16a09.jpg?1638094603)
帰る日の朝は、五色餅を振る舞ってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/40/f1c1fdd922ca763b792a4b78b7754f02.jpg?1638094604)
大根おろし、黄粉、胡麻、小豆、納豆。美味しかった〜(*´ч`*)
余談ですが、民泊初日の夜、私は先に休んだんですが、旦那さんはオーナー夫妻と深夜までお酒を飲みつつ談笑してまして、オーナーさんから、ここを継ぎませんか?と話を持ちかけられたと旦那さん(●゚ロ゚●)
お酒の席の話でしょ(笑)とわたし。
そしたら、3日目の帰る日の朝、宿のご主人がうちの旦那さんに、例の話はまた電話でと言いに来たのだそう!
でもたぶん、奥さまに止められたのでしょう、突然そんなにお願いをしても現実的には無理な話と😅
うちの旦那さんも、はっきり断るのが苦手な性格ですが、ホッとしているようです😆
福島、栃木の旅、おしまい♪