![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7c/0beeb159c070702a8bbd19c555b3aa42.jpg)
あれから、って7月末のキャンプからキャンプギアで変化したこと。
1.キャプテンスタッグの2ルームテントをほしい人に売った
2.ミスターマックスのアウトドアチェア2脚とバタフライミニテーブルをほしい人に売った
3.メキシコ製のピザ窯チムニーをほしい人に売った
4.座イスタイプのアウトドアチェアを冬場のコタツキャンプ用に2脚買った
5.Hilanderのインフレーターマット ダブルをほしい人に売っちゃおうかと思ったけど
改めて出してしまってみてやっぱりこれはうウチで使おうと落ち着く
そんなこんな不要なギアを整理したりなんだりして、次回の初の連泊キャンプを心待ちにしているところなのですが、
天気予報がいただけない。
9月からの予報が秋雨のようになっている。。。
雨キャンプは、、、、やっぱり気乗りせず。。。
本当は9月1週目に伊豆で2泊、翌週富士山のすそ野で連泊を予定しているのですが、
1週目前半が天気がだめっぽい。その先はまだ予報が出ていないのでなんともですが、
一応後ろに2日ずらして考えている。
で、それがうまく行けたとして、3日後に2つめのキャンプ、になっているんだけれども!?
どっちもいければ、の話ではあるが、なんだか最近天気予報に恵まれず。
まぁ7月のトレーラーハウス&テント泊も初日夕方から雨、夜は止んで翌日は晴れの中テント張ってキャンプ楽しめたけど。
予報を見て一喜一憂の旦那さんと私(汗)
冬は天気がいい日が多い気がするけど寒いからなー。。
旦那さんはストーブを買うと言ってますが。
電源サイトでコタツもいいねと。
天気がいいときにぱっと思い立ってキャンプに身軽に行けるような達人になれればいいけど、
まだそこまではなれてない。
旦那さんの仕事のサイクル、私の仕事のサイクル、両方合って、天気がよくて、となると
なかなか難しかったりするのよね(それでも、私は予定変更に合わせて自分の仕事のサイクルを変更しているけど)。。
昨日も今日も、天気がいいと、どこのだれか知らないけれど、
今キャンプしている人はいいなー、うらやましーなー、って心底思う(笑)
天気だけは、本当にどうにもできませんね。。