いえ、気が付くとというよりも、
心のどこかで、2度目の結婚生活の年数が1度目を超えなければ語れないと、
どこかでずっと思っていた気がする―。
今の暮らしも、入籍前の同居を始めた当初は結構ぎくしゃくがあり、
やっぱりダメかも…と思ったことは1度や2度ではありませんでした、正直。
それでも、月日が経つにつれて当初のようなギクシャクは減っていき、
今の夫(ダーリン)にとって全てが満足になっていないことは百も承知ですが、
こうして月日を重ね、最初の結婚生活の年数を超えようとしています。
子どもでもいればまた別ですが、今はもう連絡を取ることも、
どこでどうしているかもわからない前夫。
まったく忘れてしまったかと言えば、決してそうではありません。
それは、未練とかではないのですが、今にして思えば、まったく至らない妻であったこと、
前夫を支えきれず、一緒になったのに、私に譲歩(ここに詳しくは書けないのですが、前夫の心情として、かなり譲歩してくれていたことがありました)してくれたにもかかわらず、
結果的に幸せにしてあげられなかったことに対する、申し訳ない気持ち、それらが疼くといいますか、
申し訳なかった、という思いが完全に消え去ることがないというか、
ふとしたときに思い起こされることがあり―。
未練とは違う、人としての感情というか、
短いけれども1度目の結婚生活の年数を超えようとしている今、ふと、思うんですよね、
心で幸せを感じていてほしいなと。
コメント一覧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
カイルア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
すみれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
カイルア(管理人)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
すみれ
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事