![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/26/96a25238a143c88e77e6747cbae58982.jpg)
しっかし10月なのに暑い、暑い、あっつい日々が続いております。
長袖の出番なし。
そしてハワイももうずいぶん前のような気がします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
仕事の息抜きに、ほんのちょっとだけ旅の思い出更新します。
写真はオアフ北部のラニアケアビーチ、通称カメビーチで日向ぼっこ中のウミガメです。
高速道路沿いのビーチで地元では渋滞問題とか、横切るのが危険とかいろいろあるのですけど、
ノースショアの観光ツアーなどでは必ず立ち寄るポイントで、3年間のハワイではレンタカーで行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/5d/2646a8a1ff27f88855d7b40a45cce835.jpg)
そしてこちらは、泊まっていたマリオットに近いパークショアホテル1階に新しくオープンしたサンドイッチ屋さん「Tucker&Bevvy」で買ったラップサンド。ホテルのラナイでスーパードライとともに(笑)
皮に野菜が練りこまれているのか鮮やかな緑です。サンドの中身もアボカドヤトマトなど野菜たっぷりでヘルシー。
ここは滞在中3回も立ち寄りました。スムージーもパニーニもおいしくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b9/87128c2a13305ff768c311e039303467.jpg)
ちなみにオーストラリア人のご主人とチャイニーズの奥さんがオーナーで、Tckcerはオーストラのスラングで「食べ物」、Bevvyは「飲み物」の意味。看板にPICNIC FOODと書いてあるのもかわいい。
次回ハワイに行ったらぜひまた行きたいお店になりました。
そして買ったもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c0/13a366617e1f1aeabce5f3e2fdaea3a6.jpg)
パンケーキミックスとはちみつ、カウアイクッキー
ベタですが&写真にはありませんがマカデミアナッツとチョコレートも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/0b/1a14b434dc89bee75ea68ddf69633a28.jpg)
こちらはウクレレ関連。
帰りの空港内の書店で見つけたウクレレレッスンのDVD。
どちらも25ドルほど。ネットで調べたら、日本で同じもの買うと3500円!!1000円も上乗せですよ!
右側のダニエル・ホーのものは日本語字幕が付いているのがうれしい!
内容構成や展開の仕方もよいです♪
左のは、ウクレレの普及・指導の第一人者として名高いロイ・サクマ氏によるもの。
持ち方、構え方などの基本から、とてもとても丁寧な説明が加えられているのですが、全部意味がわかったらと~て~もためになりそうなんですが、英語なもんで全てを理解できない・・・(涙)
英語の勉強にもなるし、頑張ってみるかな!?