デイサービスの風景

みんなの笑顔が見たいから。

夏祭り

2021-08-21 13:50:26 | 日記
こんにちは偕楽園デイサービスセンターです。
偕楽園では19日(木)、20日(金)の2日間夏祭りを開催しました。
毎年恒例なのですが、今年はコロナウイルスの影響もあり、静かなお祭りの風景でした。






輪投げ、パチンコ、射的と数は少なかったのですが、日頃とは違うイベントに皆さん楽しまれていたようでした。


少しでも楽しんで貰おうと、得点を競って1位~3位まで景品をだすようにしてましたよ。
特別賞もあったとか?


最後におやつでかき氷を食べました。種類もいくつか準備して好みの氷を食べていただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうめん流し

2021-08-06 13:27:47 | 日記
こんにちは偕楽園デイサービスセンターです
8月4日(水)にそうめん流しを行いました。朝は小雨がパラパラと降っていて嫌な天気でしたが、
だんだんと晴れ間が出てきて何とか予定通りに実施出来ました
去年と同じように笹船にそうめんをのせて流しました。利用者の方は笹船ごと取り上げて器に移して召し上がって頂きました。
そうめん以外にも稲荷・からあげ・佃煮・スイカ等があり皆さんお腹いっぱいになったと喜ばれていました。 


最後にはさくらんぼを乗せてながしてみたり

とても楽しいひとときでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひだまり新聞

2021-08-02 13:49:53 | 日記
こんにちは偕楽園デイサービスせんたーです。
毎日暑い日が続いていますが、皆さん熱中症に気をつけて下さいね。
7月のひだまり新聞をご紹介します。
《七夕飾り》今年も豪華な七夕飾りが完成しました。皆様の頑張りで、素敵な七夕飾りになりました。短冊のお願い事も夢のある願い事が多かったですね!(^^)!
《バズーカ―砲ゲーム》偕楽園のゲームは、他では見ないような特別なゲームが多いんです。その中でも代表的なゲームがバズーカ―砲ゲーム。的に向かって、大砲の玉を飛ばします。力強くボタンを押さないと玉が飛びません。綺麗に的を倒した時は、周りの利用者さんから大歓声が上がっていました。
《つきとおす》どんなゲームと思われた方もいると思いますが、穴を沢山開けたカップに割りばしを突き通すゲームでした。制限時間15秒の間に、何本通せましたか?偕楽園での世界記録(非公式)は6本でした。
《8月のカレンダー作り》今回のカレンダーは、蚊取り線香のカレンダーでした。簡単な様に見えますが、渦巻き状にねじった紙を貼っていくのは難しかったですね。窓際にカレンダーを貼ると、本当に蚊が入ってこないかも?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする