





おかげさまで


今病院では

でも手を骨折して今ボルトで固定しています。
難しい名前だと・・

観血的整後固定術 創外固定術と言う手術でした。
中になんか小さな金具を入れて外からボルトで固定して
やがて肉が盛り上がって来たらボルトをはずして抜糸するそうです。
今高齢ながら一生懸命右手で

我が母ながら



てけてんてん


で・・・昨日ですが・・・


母の夕飯に合わせて


私は一時停止なので止まりました(きちんと止まりました)
そしたら左から右折してくる

でもね・・・こんな時って運転手さんと何となく目が合いますよね

合わなかったんですよ


だからぶつかる予感があったんですが・・・

見事にぶつかりました。

幸い私は止まっていたのでスローモーションのようにバイクが

私は倒れてバイクの下になり車は止まりました。
カエルが

幸い足の打撲で済みました。
弟が母の病院へ向っている途中だったので


電話をして事故現場に来て欲しいと頼んで来てもらいました。
そこから第二段の始まりです


警察が来るまでかなりの時間があり 事故った所の家の方がイスを貸してくれて
座っていたところで・・・



なんでやねん?と聞きました。
そしたら・・・高校一年生の可愛い姪が


先々週コンビニの前で車にはねられたけど軽症だったって
自分は今週仕事中に車を止めていたらバックを盗まれたと・・・
その日に限って大金が入っていたと
そして先々週 おばーちゃんが階段から落ち


今日はうさこが事故ったと

母が退院して元気になったら みんなで厄払いに行こうと絆が




誰か呪いを解く方法を教えて下さいな
肋骨の方の治療は何もしないのですが・・事故に遭い20日が過ぎました。痛みも随分和らいで来た様に感じています
これからは抜糸したり消毒したりと2日に一回通院します
うさこも2日に一回整骨院に行きます。
親子ともども病院の日々です
災難にあうと、もっとひどくなくてよかったと思うことにしています。
先日お嫁ちゃんが駐車場で車にすってしまったけど
保険で直せるのだし人をひいたのじゃないからと
慰めたところです。
それにしても
災難が続いてますね!
ぜひぜひ厄払いをしてください。
後になりましたが
お母様もはやくお元気になられますように!
テクマクマヤコンは未だでした。
そう言えば・・・受難はまだまだ続いているのです
今・・マジ凹みそうです。
バイクが乗れないので(修理に出している)車で
こんな時ベロベロに酔いたい
それで効き目が無かったら「テクマクマヤコン・テクマクマヤコン」。マージャンでツキに見放されたときに、よく唱えたものです。
うさちゃん 読んでて
なんだべぇ~ うさちゃん家ばっかりに
でも
梅酒 飲んで
みんなが