![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
つまみはとりあえず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/81/39f78cfdc982f240b49258b370a3fa2f.jpg)
こんなもので飲みました。
で・・烏龍ハイを2杯飲んで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
ところがところが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
全然酔わないんですよ。つまんないんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
大体男性の人と飲んでも負けた事が無いんですよ。
でもでも・・どうしても酔っ払いたい時ってあるんですよね。
それが今日なんですよ。どうしても酔いたかったんですよ。
それで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
と言う事で小さな小さなグラスにビールを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
ハイハイ見事に酔いました。そして少しヨッパで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
うさこ殺すにゃ刃物はイラン 少しのビールで酔わせれば簡単・・・
目が覚めてビールを見たら残りは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
どうしてビールだと酔えるんでしょうね~不思議ですよね。
因みに外では絶対ビールを飲みません。
なぜって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
みなさんはこんな夢見た事無いですか? テケテンテン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
あれ~ ここ来たことあるわ どこかで見たわ~ 夢で見たんだっけって
そんな現象です。
この事を デジャ・ビュ現象と言います。日本語だと既視感です。
どう言う意味かと・・辞典の中には
一度も経験したことがないのに、すでにどこかで経験したことがあるように感じること。
とあります。
つい最近なんですが 現実に起こった事が何ヶ月前夢で起きていたのです。
なぜ気がついたかと言うと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
目が覚めたときに覚えていた夢を書いているのです。
なぜかと言うとあまりにもその現象が多いからです。
小さい頃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
転校して来た他のクラスの子でした。
《私 夢で貴方と逢った事があるよ この学校で会えると思ったんだ》
その時
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
で・・・放課後に話をしたら誕生日が一緒でした。
そんな不思議な事があったからです。
私は夢で行く場所より夢で逢った事がある人と出会う事があるみたいです。
大体そんな感じで話すと相手もそんな夢見たよと言う事が多いのです。
と・・言っても生まれて〇〇年5人だけですが・・多いのか少ないのかは
分かりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
でもね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
精神分析的な解釈では、なんらかの不安の誘因となる記憶や空想を再現する場面に遭遇するときに、それはすでに体験したことだから、何も心配することはないと、自己にいいきかせていると考えられる。
デジャ・ビュは離人神経症、精神分裂病、側頭葉癲癇などのさいに現れる症状だが、記憶の再認障害に関係があり、めずらしい現象ではなく、正常人でも一過性にみられる。
と出ていました。
うさこは離人神経症の人を間近で見た事があります。近いかも・・・
と言う事で・・皆さん 夢で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
http://www.dream-7.com/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
とにかく時間はあるからなにか資格取ろうかなと考えても何の資格を取れば
良いんだろうと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
多分自分で壁作っているんだろうな これは駄目 これは出来ない 多分無理って
でもでも不思議 時間が無い時は あんなに自由な時間が欲しいと思っていたのに
今有り余る時間を持って要るのに使いこなせないOBAKAな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
心の中ではガテンで動きもがいているのかも知れません。
頑張れ自分 頑張れうさこ とにかく何かをはじめようっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d1/e6b6bcb225f4748de46bc3cc44399cb9.jpg)
と・・・言ってもパソコンの壁紙ですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
うさちゃん 又壁紙変えたの?
どうせパッパラパーだから気分で変えているんだろう
ピンポン ピンポン
うさこは今 こんな壁紙です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/99/7e56b2f68b0ebc432a189abc2ffdcdab.jpg)
ちょっとデジカメのヒカリが当って見にくいね。
めんご メンゴ
実はね こんなHP見つけてここ一ヶ月位楽しんでいたの
http://www.wallpaperlink.com/
他にはどんなのがあるの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d2/61efc482cd69700d439cb43f6ee4264d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/72/79fe48438d133cca8ce141a5d6973de7.jpg)
こんな感じで今の季節にビッタシなのもあるのよ
そして琴りん用特薦![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6d/29cbc3ee6e9cd4b91aa074916f59d744.jpg)
色々と何千枚もあるみたいですよ。
皆さんも楽しんでくださいね。
季節ごとや気分で壁紙かえるの楽しいですよね。うふっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
うさこは今 こんな壁紙です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/99/7e56b2f68b0ebc432a189abc2ffdcdab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
http://www.wallpaperlink.com/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d2/61efc482cd69700d439cb43f6ee4264d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/72/79fe48438d133cca8ce141a5d6973de7.jpg)
こんな感じで今の季節にビッタシなのもあるのよ
そして琴りん用特薦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6d/29cbc3ee6e9cd4b91aa074916f59d744.jpg)
色々と何千枚もあるみたいですよ。
皆さんも楽しんでくださいね。
季節ごとや気分で壁紙かえるの楽しいですよね。うふっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/13/35fa57d0e32daa9f0d1022d33c056914.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/dc/fd355091b26d98e301510102f0636496.jpg)
左が11月の最初に買った状態 そして右が今日の状態なの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
もっと枯れて悲惨だったんだけど隣の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
奥様のところへ行って・・治してと頼みました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
隣の奥様は綺麗に剪定して肥料を沢山入れてくれました。
その時に奥様がうさこに言いました。
《植物はね 枯れ始めると枯れる方にエネルギーを全力で注ぐのよ。だからどんどん枯れてしまう。だから枯れた部分は捨てる。人間も同じよ。元気になろうなろうと思っていれば元気に全力のエネルギーが来るのよ》
言われた時はふーーん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
幸い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
只・・ちょっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
枯れてしまったのは玄関に置いていたから寒かったのでしょぅねと言っていました。
人の心も寒いと枯れてしまうのでしょうね。
せめて皆様には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
思っています。
でも皆様に優しい心を頂いているのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
昨日Sさん 今日Hさんから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
うさこよりちょっぴり年上です。
仕事を辞めて落ち込んでいるのではないかと電話をくれたのです。
その言葉の数々はうさこを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
言葉は言霊と言って
古代日本で言葉に宿っていると信じられていた不思議な力。
発した言葉どおりの結果を現す力があるとされました。
もっともっと言葉を大事にしなければいけない。
自分の言葉に責任を持たなければいけないと・・・・
今年のうさこは
笑顔と言葉の持つ優しさを身につける生き方
を大事に生きて行かなければ・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
不安でと連絡がありました。
甘えん坊に見えても実は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
どんな商売でもそうですが・・最初から黒字になるとは限りません。
商売の一つですが・・例えば八百屋さんが二つあるとします。
そこに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
①一つは沢山の野菜や果物があるお店
②もう一つはジャガイモと人参とたまねぎだけがあるお店
皆さんはどう思いますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
カレーの道具だけではなくサラダも作れるし付け合せも作れます。
必要な物しかないお店は敬遠しますよね。
納入資金はかかるけれども不要と見えても必要な物は必要です。
商売もそうだと思うんですよ。
友達はサービス業を始めるのですが・・サービス業はお客様が絶対なんですよね。
お客様が望むもの全て要求全てを備えていなければならないんですよね。
だから友達に言った言葉は
泣いている暇はない 震えてる暇はない 3ヶ月は死に物狂いで働けと 3ヶ月が勝負だと・・・採算はその後で良いと 違うかな?友よ必ず花は咲くからね頑張れ神様も応援しているわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
昨今言われている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/1e/4894529a33fcf828cd4e8472b6dfe214.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/49/9b500af1792814b15d5a208b3f218198.jpg)
信用を作るのは長い時間がかかるけど、信用を失くすのは一瞬だよ
と言いました。頑張れ友達
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
温かいコタツに入りたい・・でも入れない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
コタツを出しません。
ホットカーペットの上に座ってひざ掛けしています。
うさこは座れないので足だけ暖まっています。
こんな小さな事ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
心にしみます。
でもでも・・寒い冬は暖かいコタツで寝転んだりまどろんだりするのが
最高ですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
アーーー入りたぃ・・掘りごたつにでもしようかな?