








今日も


今日の買い物はこんなんです。
これ なんだと思います。パンやさんで見かけまして・・聞きました。

食パンなんですって・・新作だそうです。

でも・・切りにくい 綺麗に切れない・・うさこは切れた


みんなどうやって切るんだろうと不思議なパンでした。

これは間違いなく幕の内弁当。
母がいつも幕の内が食べたいと言っているので・・お弁当やさんで購入しました。






次に農家の直売所に行きました。
これはシンピジウムです。綺麗に咲いていて安価だったので玄関にと思い購入しました。
母が花を大好きなので少しでも心が癒されればと思っています。

これはもちろん菊です。
父の仏壇には別に購入していますが・地植えにしたいと言うので買って見ました。
農家の方に聞いてみたら運が良ければ咲くよと・・・
母には土に植えたら咲くらしいとだけ伝えました。


スーパーでも帰って来た家の近くでも母の友達を見かけました。
レジが終わった荷物を荷物台の上に置いてくれたり(自分で運べよって

この頃うさこの入院とか自分の身体の状態で老人会の集いに出かけない母に
早く元気になって出て来てね


洗濯物が干していないから寝ているのかなって

みなさんありがとう 母を宜しくね。

宜しければ押してくださいまし

うさこ的には太陽に当てて綺麗に咲いてね。などと話しかけています。
今日ワンちゃんいるかなと思って見に行きましたが・・いませんでした。
注文しました。
ふみえさんから教えてもらったのと似ているようなものを検討して100枚注文しました。
本当にありがとうございました。
従姉妹に以前貰ってすごい良かったので欲しかったのでした。
27年はシンドイですね。大変ですね。
でも痛みを持って生きて行かなければ仕方ないんですものね。
又ブログにお邪魔させていただきます。
宜しくお願いします。
そして暖かい場所に移すと首が長く綺麗な花をつけると聞きました。人間も動物も耐えに耐えてこそ一回り大きくなると思う。犬は間の取り方でどうにでもなるのに、飴ばかり与えていては育つものも育たないように思います。お身体大切に。
ご訪問・コメントありがとうございました!
わたしも時折こちらのブログを拝見しておりました。
リウマチ歴が20年で「同じだな~」と、
思われたとのことですが、
先日数えてみたら27年もこの病気と
お付き合いしているのが分かりました(笑)
これからの時期、
どんどん寒くなりますので、
お互いに体調管理には気をつけたいものですね。
ブログで紹介していた韓国コスメは(笑)、
http://goods.gmarket.co.jp/gmkt.inc/Goods/Goods.aspx?goodscode=400998704
↑こちらです!
ぜひのぞいてみてくださいね~♪