
今日は うさちゃん 朝の雪かき以外家の中

だったね。

寒かったし雪で

どこも行けないケロ

明日の朝 アイスバーンで怖いね

明日は出かけるんだケロ

うん 池袋に出かけなければならない用があります。
朝アイスバーンになっていたら・・・どないしよう
昼間に窓から見ていた風景
今は雪から雨に

成っています。
ずっと雨なら良いんだけどな~
今年最初から具合が悪く

寝ている時間が長かった私ですが・・
母が昔からの 湯たんぽ をずっと入れてくれています。
重いので私には持てないので 私のベットに毎日入れてくれています。
母の優しい愛情に


感謝しています。
確かに現在リウマチが酷いです
又杖の生活に戻るのかな・・・と言うくらい酷いです
今年の寒さはリウマチにはきついです
何故だか湯たんぽの蓋が壊れました。
今日柔らかい湯たんぽ買って来ます
多分さくらさんが知っている 朝霞の西友です。
今は豆炭は見たこと無いですよね。豆炭専用の火鉢?見たいのがあって煙が黙々出ていましたよね。
隣近所みんなでしていた記憶があります。
今年の冬は寒さが厳しいです。長野は日本でも一番底冷えする県だそうです。ガンバです
風邪ですか?
りうまちの調子も悪い?
この前、去年入院していたときに一緒のお部屋だった人が電話をくれて、
「今、みんな調子悪いよ」って言ってました。
私も例外じゃなく調子が悪いです~。
うさこさんもお身体大切になさってね。
お母様、優しいですね。
私も、主人はもちろん、母や姉にはお世話になりっぱなし。
周りの人たちに感謝しています!
こんな身体だけど頑張ろうね♪p(=^‥^=)q がんばニャ!
湯たんぽっも気持いいけど、豆炭あんか・・・・なつかしいわ~。
子供のころ、冬になると、雪が多いので寮生活をしました。
そのとき、豆炭あんかで寝た思い出があります。
うさこちゃんはやけどしちゃったんだね。
確かにけっこう熱かったわ。今でも売ってるかな?
今日のお出かけは大丈夫でしたか?
ワタシも昨日とおとといは歩いていったけど
(徒歩でも5,6分)今日は車で行きました。
夏になったら歩くつもりです。
嘘って
その時にその熱さで足をヤケド(かなり大きく)したので電気毛布に変えました。
今は袋を3重にして
今も金属製売っているみたいですよ
湯たんぽ最高です。体に優しい温もりなんです。
今だってホームセンターで堂々売っています。
もっとも今のは合成樹脂ですが、昔は金属製で、水を入れてそのままコンロで沸かしましたね。
(知らないとは言わせない)