![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5f/bba8b9618d35ec6aa37a91d739873124.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
野菜は元々好きなのですが・・この時期好きな野菜 特に葉っぱが店頭にありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
茹でておかかや塩で食べるのが好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
昨年までと違って雨に打たれてますものね。お疲れ様でした。
出発前の言葉が良かったです。
24時間テレビのマラソンランナーに選ばれたい、選んでほしい、そう勝手に夢に描いた6年前、私は役者を志しておりましたが、そんな私を知る人は
ほとんどおりませんでした。
そんな無名の私にそんなチャンスが巡ってくるはずもなく、その夢が叶う可能性はほとんどゼロに等しいものでした。
しかし、私はそんな大きすぎる夢を、勝手に自分で抱きながら、今から申し
上げる3つのことを常に心がけていました。
24時間テレビのマラソンランナーに選ばれたい、選んでほしい、そう勝手に夢に描いた6年前、私は役者を志しておりましたが、そんな私を知る人は
ほとんどおりませんでした。
そんな無名の私にそんなチャンスが巡ってくるはずもなく、その夢が叶う可能性はほとんどゼロに等しいものでした。
しかし、私はそんな大きすぎる夢を、勝手に自分で抱きながら、今から申し
上げる3つのことを常に心がけていました。
1つ、いつかきっと、いつかきっと、と心に思い続ける事。
2つ、その気持ちを胸に、少しずつでも動き始める事。
3つ、決してあきらめず、その夢が叶うまで、努力し続ける事。
この3つの約束が私を24時間テレビのマラソンランナーに指名していただけるきっかけとなり、夢を叶えさせてくれました。人は命ある限り、その可能性は無限です。私は、それを体で表したく、これから113kmのマラソンを走り続けます。
そして、その姿をご覧くださっている皆様が、ほんの少しでも、明るい気分
になってくださったら、ほんとに嬉しいです。
私が走る目的、それは、一言で申しますと… 人は、命がある限り、いくつであっても、いつからであっても、変わることができる。伸びて成長し続け
ることができる。その事をお伝えしたく、私は走り続けます。
エドさんだけでなく、子供たちも障害持っている子もみんなみんな頑張って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
さて今日はこんな頂き物をしてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f5/c938bc928d11f2a6a2bf210afbca23fa.jpg)
クロトンと言うサボテンです。どんな風になるのか楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
いわきの従姉妹からは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f5/1c629933619a5a7e8abb587ffd68e1d5.jpg)
いわき梨です。幸水です。幸水はもう終わりなので、終い梨(しまいなし)と言って
送ってくれました。みずみずしくて美味しいです。
たくさんは食べていけないけれど神様一個は食べて良いですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
白菜は冬の物だと思っていました。
かぶら・・・とは株で良いのでしょうか?
ははは・・・料理しないのがバレバレですね。
これからの時期は、秋茄子、大根、白菜、かぶら、水菜ですよ~
住所わからないから・・・画像で我慢してくださいね(苦笑)
収穫したら画像UPしますね。