梶本時計店 【広島県呉市の時計・宝石・時計修理の専門店】

広島県呉市中通りの「時計・ジュエリー・アクセサリー・ブライダルリング」専門店 修理のできる時計店のスタッフブログです。

「自分で電池を換えたら、腕時計が動かなくなった…」という相談が増えています。

2018-04-07 01:05:30 | 時計修理
「自分で電池を換えたら、腕時計が動かなくなった…。」
最近、こういった相談が増えてきました。

一般向けのネットショップや雑貨店で、簡単に道具を購入できるようになったためでしょう。
さまざまな失敗を目にするようになりました。

いくつかご紹介します。

❶電池のサイズが間違っている。
腕時計用の電池はのサイズは大きいものから小さいものまで、何種類もあります。
電池のサイズが違うと、うまく収まらないばかりか、周辺の部品を壊してしまいます。

❷電池の種類が間違っている。
腕時計には専用の電池があり、補聴器や電卓に使われるものとは異なります。
電池の種類が違うと、すぐに止まってしまったり、時には液漏れを引き起こすこともあります。

❸ムーブメントを壊してしまっている。
腕時計のムーブメントはとても小さなものです。
間違えて触ると、心臓部の電気回路などの大切な箇所を壊してしまうことがあります。

❹部品を外して無くしてしまう。
ネジや電池抑えなど、大切な部品は無くしたらお終いです。
とても小さいので、むやみに外すのはお勧めしません。

❺ムーブメントに、ホコリやゴミが詰まる。
腕時計の小さなムーブメントに組み込まれている歯車は、さらに小さく、デリケートです。
微小なホコリが引っかかっただけで、噛み合わせが狂ってしまうことがあります。

腕時計の電池交換は、時計修理の基本ですが、正しい知識と技術を必要とする作業です。
必ず専門店に依頼して下さい。

大切な時計を長くお使いいただくために。
1級時計修理技能士からのお願いです。


梶本時計店
〒737-0046
広島県呉市中通り2丁目3-18
0823-21-3722
営業時間:10:00~19:00
定休日:火曜日
http://www.facebook.com/kajimoto.tokeiten/

最新の画像もっと見る

コメントを投稿