お寺からお寺へ引き継がれる、大きな古時計。
当店での修理が完了したので、先日納品してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/23/381ba295584375c4184d307a6089ae8b.jpg)
修理の相談でお預かりしたのは、大きな古い掛時計。
明光寺という呉の古いお寺の本堂に掛かっていたそうですが、この度、廃寺になるとのこと。
西教寺の御住職が時計を引き継ぐことになり、お寺に持ち帰る前のお手入れを承りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a8/1840118012230e837b73c30879b1764d.jpg)
機械式の掛時計は、傾いていると振り子がスムーズに動かず、止まってしまいます。
時計を掛けるのに適した場所をアドバイスするため、届けに行ってきました。
玄関のよく見える場所に掛け、振り子の振りを調整して完了です。
元のお寺から新しいお寺に移っても、変わらず時を刻み続け、呉の街の移り変わりを見守ってもらいたいものです。
梶本時計店
〒737-0046
広島県呉市中通り2丁目3-18
0823-21-3722
営業時間:10:00~19:00
定休日:火曜日
http://www.facebook.com/kajimoto.tokeiten/
当店での修理が完了したので、先日納品してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/23/381ba295584375c4184d307a6089ae8b.jpg)
修理の相談でお預かりしたのは、大きな古い掛時計。
明光寺という呉の古いお寺の本堂に掛かっていたそうですが、この度、廃寺になるとのこと。
西教寺の御住職が時計を引き継ぐことになり、お寺に持ち帰る前のお手入れを承りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a8/1840118012230e837b73c30879b1764d.jpg)
機械式の掛時計は、傾いていると振り子がスムーズに動かず、止まってしまいます。
時計を掛けるのに適した場所をアドバイスするため、届けに行ってきました。
玄関のよく見える場所に掛け、振り子の振りを調整して完了です。
元のお寺から新しいお寺に移っても、変わらず時を刻み続け、呉の街の移り変わりを見守ってもらいたいものです。
梶本時計店
〒737-0046
広島県呉市中通り2丁目3-18
0823-21-3722
営業時間:10:00~19:00
定休日:火曜日
http://www.facebook.com/kajimoto.tokeiten/