![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/dc/2747decbcc296062c0e9c725f99772e5.jpg)
昨日ね、整骨院であっちこっち揉みほぐしてもらったんです
外に出て携帯チェックしたらお友だちからの着信あり
近くに住んでいるお友だちはすぐに駆けつけてくれました
ホント、フットワークいいよね~
見習わなくっちゃ…
で、もう一人のお友だちからのプレゼントを持ってきてくれたんです
以前、おねだりした布(〃⌒ー⌒〃)ゞ
可愛い布を使ってまたマカロンポーチ作ります
あ、昨日の夕方の西神中央駅前付近…タクシーが客待ちしてるけど、殆どの人がバスに乗ってました~
ゆうちゃんが学校で使ってるマットの一枚は幼稚園の時につくってあげたものらしいです
小さいので作り替えてみました
モスグリーンのチェックの大きさだったんです
ほどいて回りにボーダーを付けただけ…(*^^*)
もう一枚…電車の顔をプリントした布で作ってみました
4月に知り合いの坊やに作ったプリントです
なかなかかわいくできたみたい
そうだ…ミルキーちゃん元気かなぁ
ねぇ、ジャンクでしょ(〃⌒ー⌒〃)ゞ
今夜、久しぶりに覗いてみよっと…
でも…ホントはね、今日は涼しいし玄関マットのキルティングやろうと思っていたんだけど…
小さいので作り替えてみました
モスグリーンのチェックの大きさだったんです
ほどいて回りにボーダーを付けただけ…(*^^*)
もう一枚…電車の顔をプリントした布で作ってみました
4月に知り合いの坊やに作ったプリントです
なかなかかわいくできたみたい
そうだ…ミルキーちゃん元気かなぁ
ねぇ、ジャンクでしょ(〃⌒ー⌒〃)ゞ
今夜、久しぶりに覗いてみよっと…
でも…ホントはね、今日は涼しいし玄関マットのキルティングやろうと思っていたんだけど…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/49/e6df2ff0a434635d434c833190f25564.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/6d/50f089f44b01f94a3d41937b247402d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f1/9c7a4959a09a6407709e1bf6e1f0246f.jpg)
あれがこうなってこうなって…こうなりました(*^^*)
コースターのようなものをひたすら繋いで
立体に仕立てました
地味なカラーだったので中は赤いプリントです
底は六角形です
持ち手とマグネットボタンを付けたら本当に完成です
ひとつノルマが達成できました
買ってくださるかたあったらいいなぁ
一辺が8センチの菱形パーツを21枚、半分のを2枚
接ぎ合わせてバッグになります
11月のバザー用です
茶系で上品に…って思ってチョイスして生地ですが…いまいちな気がします( ´△`)
いえいえ出来上がったら案外素敵かも知れません
テンションあげて作ります
接ぎ合わせてバッグになります
11月のバザー用です
茶系で上品に…って思ってチョイスして生地ですが…いまいちな気がします( ´△`)
いえいえ出来上がったら案外素敵かも知れません
テンションあげて作ります
中学校の同窓会に初めて出席してきました
卒業して47年ぶりらしいです
あ・・・歳がばればれ・・・ってみんな知ってるからいいか
私って冷たい人間らしく、ほとんど覚えていなんですよねぇ
失礼がないか心配しながら堺まで出かけました
初めての参加を喜んでくれて大歓迎してもらったのに
う~~ん、やっぱりほとんど思い出せない
女子も男子も・・・
隣の席のK男が言いました
「お母ちゃんが来たのか思った」
そっくりになってるらしいです(>_<)
K男は私の母に随分お世話になったって話してくれました
いつもいつも気にかけてくれたって・・・
ちょっとだけワルガキだったと言う彼に母は毎日のように声をかけて
家の娘とも仲良くしてやってなどと言ったそうです
で、仲良くしてくれたの?って聞いたら
恥ずかしくて話は出来なかったと殊勝なことをぬかしておりました
兄や義姉はそんなことがあったと知っていました
私の同級生のちょっと・・・って男の子たちに声をかけてやっていたそうです
ご飯なども食べさせていたとか
私は全然知らなかったんですよね
母が死んで10年以上経って、そんな話を聞けるなんてとっても嬉しかったんです
母がいろんな人の心の中に今でも生きていたなんて
昌子ちゃんはとっても世話好きのおばさんに、みっちゃんは河内の男前の姉さんに
滋賀県から来たかずちゃん、三重県から来たキヌちゃん
歴史が得意でいつも私をバカにしていたカズマ
少しずつ思い出してきたぞーー
そして「ふるさとの話をしよう」を歌って私を泣かせたケンジ
中学校のときには殆ど話したことがなかっただろうなぁって思うんだけど
みんなそれぞれの人生を生きて大人になりました
おつむも薄くなって白髪もしわも増えたけど
集まると一気に10代のあの頃に戻れるんですね
来年の再会を約束して・・・
みんな~~! 私を探し出してくれて本当にありがとう
卒業して47年ぶりらしいです
あ・・・歳がばればれ・・・ってみんな知ってるからいいか
私って冷たい人間らしく、ほとんど覚えていなんですよねぇ
失礼がないか心配しながら堺まで出かけました
初めての参加を喜んでくれて大歓迎してもらったのに
う~~ん、やっぱりほとんど思い出せない
女子も男子も・・・
隣の席のK男が言いました
「お母ちゃんが来たのか思った」
そっくりになってるらしいです(>_<)
K男は私の母に随分お世話になったって話してくれました
いつもいつも気にかけてくれたって・・・
ちょっとだけワルガキだったと言う彼に母は毎日のように声をかけて
家の娘とも仲良くしてやってなどと言ったそうです
で、仲良くしてくれたの?って聞いたら
恥ずかしくて話は出来なかったと殊勝なことをぬかしておりました
兄や義姉はそんなことがあったと知っていました
私の同級生のちょっと・・・って男の子たちに声をかけてやっていたそうです
ご飯なども食べさせていたとか
私は全然知らなかったんですよね
母が死んで10年以上経って、そんな話を聞けるなんてとっても嬉しかったんです
母がいろんな人の心の中に今でも生きていたなんて
昌子ちゃんはとっても世話好きのおばさんに、みっちゃんは河内の男前の姉さんに
滋賀県から来たかずちゃん、三重県から来たキヌちゃん
歴史が得意でいつも私をバカにしていたカズマ
少しずつ思い出してきたぞーー
そして「ふるさとの話をしよう」を歌って私を泣かせたケンジ
中学校のときには殆ど話したことがなかっただろうなぁって思うんだけど
みんなそれぞれの人生を生きて大人になりました
おつむも薄くなって白髪もしわも増えたけど
集まると一気に10代のあの頃に戻れるんですね
来年の再会を約束して・・・
みんな~~! 私を探し出してくれて本当にありがとう
土曜日は朝から土砂降り・・・
みんなに会える日なのにって祈っていたら雨がやみました
神戸芸術センターではオハナキルト展
お友達のキルトを堪能してきました
懐かしいお友達の作品もあって嬉しかったなぁ
ついこの間まで仲間だったのに・・・懐かしいなんて(*^_^*)
帰りは久しぶりにランチの仲間に入れてもらって
たくさんのおしゃべりやプレゼントまでいただいてしまいました
みなさ~~ん、ありがとう
キルトもいいけどおしゃべりも楽しかったです(^_-)-☆
みんなに会える日なのにって祈っていたら雨がやみました
神戸芸術センターではオハナキルト展
お友達のキルトを堪能してきました
懐かしいお友達の作品もあって嬉しかったなぁ
ついこの間まで仲間だったのに・・・懐かしいなんて(*^_^*)
帰りは久しぶりにランチの仲間に入れてもらって
たくさんのおしゃべりやプレゼントまでいただいてしまいました
みなさ~~ん、ありがとう
キルトもいいけどおしゃべりも楽しかったです(^_-)-☆