![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/44/6c588170ae272c092c75b99e47241d09.jpg)
塩屋の駅から昔ながらの商店街を抜け、坂道をどんどん登った頂上に素敵なカフェがあります
お友だちのご主人がなさっている篆刻の判子を販売しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f8/ce60c1a8fd698be51d2d32822607687f.jpg)
去年頂いた判子
他に「申」も頂きました
今年は「酉」かしら(o^^o)
お友だちが私にも販売を勧めるのです
はい、私の苦手とする分野
折角なので、お茶を頂きに塩屋の山へ登ってきました
1週間前のこと
ハーブのお庭を眺めながら「花畑」と命名されたハーブティを頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/be/4f6a9a91c9fc918ba7ddb1400df9c266.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/37/66833a28041ada3e0bb20361d2d74607.jpg)
帰り道で出会った人懐っこい猫さんがなかなか帰してくれません
いいなぁ〜
ゆっくりと時間が過ぎます
でもね、1つだけ心配です
災害…特に火事の時、消防車が入って来れるのでしょうか
「火の用心‼︎」