UirouEarth~別館~

本家のUirouの地球の別荘みたいなものであります(^^)/

じゃれ友

2013-01-20 | 日記
あはっ

へのじゃれ友メッセージがあるー

ALFEEのあのポジションは、ましか成立しない

これからもは、今までと同じようにあの関係、じゃれあって変わらないでーとこちらからお願いしたい位であります

常に止めない

調理した庄内麩をもぐもぐ食べながら

ケーキ~買い忘れた~

あっ

鳳梨酥を買って来たから、これにしよう

そうそう桜井殿。

そうか・・・まは、殿様だった桜井さんは、桜井様や桜井殿実にややこやしい

ちょっと

2013-01-20 | 日記
ちょっとのつもりが

三時間

ついつい長居しちゃいました

久し振りに顔を出したら、余りにもフレンドリーな方なのでその女性の温かさに惹かれて

日本では全くですが、メジャーな本を紹介して頂いたので早速読む事に

休日

2013-01-20 | 日記
お休みは、あっという間

もう早午前中が過ぎていきました~

お掃除がてらに水槽もお掃除したら、

しゅぽっしゅっぽっしゅぽっしゅっぽっ

ずぼっ

もごもごもごもご~

ひゃっ

何やってんの???

びっくりしていたのは、コリドラス君。

水換え用の手動式ポンプと砂地の隙間を入れないようにしている中、何故かわざわざ寄って来てコリドラス達は遊んでいる様子

掃除機をかけると、動く掃除機が面白くて、子供がついて来る感じ

1匹のコリドラス君は、ちょっと浮き上がった瞬間そのポンプに頭を突っ込んでしまったのです

抜けなくて、ビックリしていた様子・・・。

水を吸い上げていないので、バックして出てくれたら良いのですが

動転しているみたい。

やっと抜け出してから、暫く頭を振っていたという

可愛すぎる




がっちりマンデー

2013-01-20 | 日記
今日のテーマが「京都大学」

儲かりそうな最先端

そういえば最先端の技術開発ということで、東大へとあるグッズを買いに行った事があったきっと西日本No1の京大Ver.なお話しとみた

材料化学科

レーザー加工フェムト秒レーザー?1000兆分の1秒ひゃっ凄い

ブルーレイって、もって100年。(どうやら理想的な状況で置いた場合らしい・・・)この技術を石英に使うと3億年

この技術凄い

情報科学科

変身カメラ???防犯カメラの有効活用?人を検出して変身させると、プライバシー保護。観光地など混み具合などが一目で分かるという。

京大ベンチャーズ

大学内にある会社

(株)ロボ・ガレージあ~っあのロボットひゃあ~東海道を歩いたロボットエボルタだぁーーーそっか、そっかぁ~!この方が作ったんだーーー

図面を書かない頭いいーこの高橋社長さん凄い

膝を伸ばした2足歩行女性型も起き上がったぁ~このロボット超可愛い

そうそう~人間の関節は色々あるわけですが、それを全部組み合わせてバランスを再現出来たら、人間と同じ動きになりますものね(でもでも・・・アンバランスなロボットの動きだから、可愛いと感じることもありますけど(笑))

次の開発ロボットはNASAと共同開発して、宇宙を旅するんですって

ロボット好きなもので、この部分の反応は、個人的な興味が入っておりますが @(^^)も高橋さんのロボットが欲しいーーー

セルロースナノファイバー

7~8倍強いセルロースを作る事で、軽量化も薄くしたセルロースは、液体に浸けると透明になる凄いディスプレーが登場する予定

いやいや!!
最先端開発技術が実用化されていくわけですが、凄かったこりゃあ~活用性大で便利になるなぁ~という希望がどっちゃり浮かぶのでした(^^)面白かったー

そんなわけで、H.P.がないかなぁ~と見てみたら、(株)ロボ・ガレージがあったのです

H.P.からして面白いー

鉄人28号もいるーーー

このH.P.をお気に入りに即登録したのは言うまでもありません

呼び捨て

2013-01-20 | 日記
本家で呼び捨てなんぞにはしておりません

桜井賢さんには、ちゃ~んと「様」がついております

うっきぃ~まさるは、ざ・さるふぃーのまさるうっきっ

こいつも桜井賢様と同じ誕生日なんですって

つまり

本家の本文中の下の「まさる」は、←こいつのことベースが弾けるんだってぇ~ヒゲを生やしたり、サングラスをかけたりする猿なんですってぇー(^^)

世の中には自分に3人似ている人がいるらしいんですけれどー、が似ているなんて~びっくり

桜井さんは、賢様。

同名でややこやしいんですよねー

冗談はさておき!!

さてと0時にアップ出来たので、寝よう~っと

0時迄の時間という空き時間に丁度新・堂本が1本見れたのであります

まだね~前田敦子さんの回