NEWS
2013-08-18 | 日記
あら~っ
桜島が噴火してるー
鹿児島へ行った時、その当時から桜島は頻度高く噴火しては火山灰が降ると教えてくださったのですが・・・鹿児島にとって桜島は、シンボルでした
大変ですよねー
火山灰は
北側では雨
が降り~南では火山灰が降り~
その合間では、あづーーー
@(^^)的には、かなり厳しいー
寒い方が着込めばいいし、好きだから
うだうだ
あちぃーあちぃー
みたいな
そんな中にもこの所、小さな小さな涼を共に感じるという話に・・・
秋を感じる一番の蝉感覚の違いを話すと違っていて、どちらも暑さの中にそっと感じる秋でした
少ない同性の理系仲間なので、感覚的なモノが似ている中、あれこれ興味ある範疇の幅がぐ~んとお互い広がるので、居心地が良いという
たわいない話からショッピング~音楽やら開催モノやらそういえば日本科学未来館で色々ぺちゃぺちゃしゃべりながら一日遊んで、ASIMOを見たり
思い出すと色々な思い出がいっぱい
今日を楽しみにしていたわけです


何年経っても、大切にしたいという言葉で確認したわけでもなく、交わした事がないけれど、ふっと思い出す様々な楽しかった思い出を積み上げつつ。
が同級生と会って~なんていうネタも笑いつつ(^^)そのトークがまた面白かったりするわけです。長髪を引っ張られて、地毛か???なんて~普通出来ないでしょー
同級生だから許されるという話をステージで面白く話してくれている~
同級生何年会わなくても、会った瞬間に出会った当時にすぐ戻りますもの
出会った時に戻せるタイムマシーンを人の記憶の中には懐かしい思い出と共に書き込まれているのでしょうね。。。

桜島が噴火してるー

鹿児島へ行った時、その当時から桜島は頻度高く噴火しては火山灰が降ると教えてくださったのですが・・・鹿児島にとって桜島は、シンボルでした

大変ですよねー


北側では雨


その合間では、あづーーー

@(^^)的には、かなり厳しいー





そんな中にもこの所、小さな小さな涼を共に感じるという話に・・・

秋を感じる一番の蝉感覚の違いを話すと違っていて、どちらも暑さの中にそっと感じる秋でした

少ない同性の理系仲間なので、感覚的なモノが似ている中、あれこれ興味ある範疇の幅がぐ~んとお互い広がるので、居心地が良いという

たわいない話からショッピング~音楽やら開催モノやらそういえば日本科学未来館で色々ぺちゃぺちゃしゃべりながら一日遊んで、ASIMOを見たり

思い出すと色々な思い出がいっぱい




何年経っても、大切にしたいという言葉で確認したわけでもなく、交わした事がないけれど、ふっと思い出す様々な楽しかった思い出を積み上げつつ。



同級生何年会わなくても、会った瞬間に出会った当時にすぐ戻りますもの

出会った時に戻せるタイムマシーンを人の記憶の中には懐かしい思い出と共に書き込まれているのでしょうね。。。