☆ スマホのパノラマ撮影 ☆
自分たちがまだ若かりし頃
パノラマカメラっていうインスタントカメラがあった
(当時はフイルムカメラしかなかった)
インスタントカメラとは
紙でできたカメラ本体にフイルムがセットされていたもの
(フラッシュもついていた)
当時の35枚カラーフイルムが500円弱だったころ
インスタントカメラは1000円位だったと思う
一方本物のカメラは数万円した(当時のカメラは高くて重かった)
そんな手ごろさが人気になり爆発的に売れていた
そのインスタントカメラにパノラマカメラというのが登場した
写すレンズ部分が横長になっていて、フイルム2コマを一枚にして撮影する
カメラ屋さんにDPEに出すと、やはり横長の印画紙にプリントしてくれた
特に集合写真や景色を移すのに便利だった
さて・・
自分の頭の中の「パノラマ写真」というと・・
そのインスタントカメラしか思い浮かばない
前置きはそれくらいにして・・本題です
先日海岸へ行ったときのこと
景色が気持ちよかったので手持ちのタブレットで写真を撮った
撮りながら・・撮影画面をよく見てみると・・
パノラマという文字と絵があった
「へえ~ パノラマ撮影ができるんだ・・」と思い
そのパノラマを選択してみた
ところが画面がパノラマ(横長)にならないじゃあないですか・・
それだけでなく・・
シャッターを押しても・・カシャリといわない・・
動画を撮影しているような画面になる・・
なんだ~?
なんとなく横へ振ってみると・・「早すぎる」というような注意文が出る
そこでやっと理解できました
このパノラマ撮影っていうのは・・レンズがパノラマ用になるんじゃなくて・・
撮影者が回るんだ!!
最近のスマホカメラってすごいね・・
で・・撮影してみたのが
これ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6f/ab39720bb86f4e75a62921f91b14f62e.jpg)
用宗の海岸から、左隅に西島の風力発電の風車をそこから右に対岸の伊豆半島を、一枚のパノラマに収めた写真
(コントラストなどの調整までできていないので、伊豆半島は薄くて見えない)
このタブレットを買ってからそろそろ1年・・
カメラにこんな機能が付いているのを知らなかった・・
なんかいままで損をしていた気分・・・・・
これからはこのパノラマを駆使しようっと!
自分たちがまだ若かりし頃
パノラマカメラっていうインスタントカメラがあった
(当時はフイルムカメラしかなかった)
インスタントカメラとは
紙でできたカメラ本体にフイルムがセットされていたもの
(フラッシュもついていた)
当時の35枚カラーフイルムが500円弱だったころ
インスタントカメラは1000円位だったと思う
一方本物のカメラは数万円した(当時のカメラは高くて重かった)
そんな手ごろさが人気になり爆発的に売れていた
そのインスタントカメラにパノラマカメラというのが登場した
写すレンズ部分が横長になっていて、フイルム2コマを一枚にして撮影する
カメラ屋さんにDPEに出すと、やはり横長の印画紙にプリントしてくれた
特に集合写真や景色を移すのに便利だった
さて・・
自分の頭の中の「パノラマ写真」というと・・
そのインスタントカメラしか思い浮かばない
前置きはそれくらいにして・・本題です
先日海岸へ行ったときのこと
景色が気持ちよかったので手持ちのタブレットで写真を撮った
撮りながら・・撮影画面をよく見てみると・・
パノラマという文字と絵があった
「へえ~ パノラマ撮影ができるんだ・・」と思い
そのパノラマを選択してみた
ところが画面がパノラマ(横長)にならないじゃあないですか・・
それだけでなく・・
シャッターを押しても・・カシャリといわない・・
動画を撮影しているような画面になる・・
なんだ~?
なんとなく横へ振ってみると・・「早すぎる」というような注意文が出る
そこでやっと理解できました
このパノラマ撮影っていうのは・・レンズがパノラマ用になるんじゃなくて・・
撮影者が回るんだ!!
最近のスマホカメラってすごいね・・
で・・撮影してみたのが
これ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6f/ab39720bb86f4e75a62921f91b14f62e.jpg)
用宗の海岸から、左隅に西島の風力発電の風車をそこから右に対岸の伊豆半島を、一枚のパノラマに収めた写真
(コントラストなどの調整までできていないので、伊豆半島は薄くて見えない)
このタブレットを買ってからそろそろ1年・・
カメラにこんな機能が付いているのを知らなかった・・
なんかいままで損をしていた気分・・・・・
これからはこのパノラマを駆使しようっと!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます