★・・・国の補助金だけじゃない・・・県の助成金もある・・・浜松市にも・・・★ . . . 本文を読む
今日はつらい日だった
友人のお葬式だ
50才になったばかりだった
早い・・
早すぎる・・
出棺に立ち会ったのだが
涙を流して泣いている親戚や友人が大半をしめていた
自分も目頭が熱くなり込み上げるものがあった
冷たくなっていた友人のほほに触れ、今日までのお礼を語りかけた
それが精一杯だった
死んだ彼はさぞ無念だったと思う
だが葬儀の最後に
残された奥さんと子ども達がぽつんと並び、参列者に謝辞を . . . 本文を読む
東海大会は3日目の最終日に突入します
この2日間
わが静商水泳部は健闘むなしく結果が出ていません
今日の踏んばりに期待します
さて夕べは父母会の懇親会
亀山駅近くの「福来呂」(フクロウ)というお店
総勢25人の大宴会となりました
6時30分から始まって11時まで・・
もうみんなぐだぐだ
楽しいひとときを過ごせました
さあレースが始まります
今日も応援頑張ろう!! . . . 本文を読む
東海大会二日目の朝です
昨日のメドレーリレーは残念ながらあと1秒の壁を破れなかった
今日に期待となりました
さてここ鈴鹿スポーツガーデンはすごい
あらゆるスポーツの施設があるだけじゃあない
ホテルがある、レストランがある、温泉まであるんです
これが公営施設というのがいいね
近くにサーキットがある、さっきからレースカーの爆音が響いてます
グランプリレースがあるらしい
こういう施設が静岡にも . . . 本文を読む
いよいよ東海大会です
ここは三重県の鈴鹿スポーツガーデンプール
ひろーい丘の緑の中に、グランド・コート・体育館・プールなどが揃っている
恵まれた環境のスポーツ広場だ
大会は今日から三日間
上のインターハイへ進むには、この大会で標準タイムを切るしかない
ただしそれは決勝レースでなくても良い
たとえ予選レースでも標準タイムを切ればインターハイ確定なのだ
そろそろ第一レースが始まります
最初は女 . . . 本文を読む
今宵は大贅沢です
なんと松阪牛の夕食です
場所は三重県の亀山市
娘の部活の東海大会で来ています
大会は明日から
自分達は一足早く三重県入り
今宵は自分達夫婦だけの夕食なので、清水の舞台から飛び降りるつもりで注文しちゃいました
特上ですよ~
柔らかいですね~
とろける美味しさですね~
地酒「義左衛門」(三重県伊賀市)と相性ぴったり
ほ~んと
今日は幸せでした . . . 本文を読む