![箱根駅伝復路と寒風ポタリング](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/61/5d1ff83704d75fe25933f7ed512dedb7.jpg)
箱根駅伝復路と寒風ポタリング
暖かった2日とは打って変わって寒々しい本日3日は箱根駅伝復路! 予想はしてたけど箱根から大手町まで1位を譲ることなく大会新記録で青学が総合優勝でしたね! おめでとうございます、...
![第101回 箱根駅伝と走り初め風味ポタリング?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/41/d1/a3a0f319eacfcd9d71e8cf7884b41e2f.jpg)
第101回 箱根駅伝と走り初め風味ポタリング?
正月2日目は言わずと知れた?感動の箱根駅伝往路ですね! しかーし、今日は大晦日同様に風弱く暖かなイイ自転車日和ではあーりませんか! 最後の芦ノ湖ゴールまで見たいのは山々なれど今...
![2025 ニューイヤー駅伝はガチンコラスト勝負に!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/f7/82bbe9eb8ac0d44324774c16c43f7af9.jpg)
2025 ニューイヤー駅伝はガチンコラスト勝負に!
晴天に恵まれた2025元日はやっぱり表題大会で感動を貰いましたねぇ♪ 尾島中継所あたりで目が覚めたので急いでTVをつけたら、 仕事の関係で毎年応援してるHONDAは途中から1位...
![癒し系ロードで、2024走り納めポタリングぅ~!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/fb/a8ea1e60ede4cb93d08a237181db5739.jpg)
癒し系ロードで、2024走り納めポタリングぅ~!
明けましておめでとうございます♪ 昨日の大晦日に表題ライドを軽く走りました! 走り納めに相応しい武蔵野の面影残る癒し系ルートです!? 毎度毎度の寄居運動公園にデポ。 今日は...
![KEIRINグランプリ 2024](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/91/944412baab6f35dbcf32d3cd773ff7c6.jpg)
KEIRINグランプリ 2024
年の瀬の目玉スポーツイベント?競輪グランプリが本日静岡競輪場で開催されました。 年間で活躍した豪脚選手が集い優勝賞金も桁外れの1億4000万円を賭けて走るビッグレース! あたし...
![陽気に誘われ、地元の利根川ポタリングぅ~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/86/222dc40909855ada54c13a229c9963a1.jpg)
陽気に誘われ、地元の利根川ポタリングぅ~
花曇りの今日は風弱く気温高めで絶好のポタリング日和ぃ~!? 軽く準備して「島村蚕のふるさと公園」へデポ。 ...
![SASUKE 2024 初のクリスマス決戦!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/d5/9e0fc4e586f4641a4bb955aa355e2ec0.jpg)
SASUKE 2024 初のクリスマス決戦!
メリークリスマス!(ちと遅かったか、、汗) ちょっと身内にアクシデントがあって早目の冬休みをもらい奇跡の9連休から15連休中です!? そんなわけで今日は超久し振りに表題番組を最...
![西伊豆紅葉ツーリング 2024(最終ステージ)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/06/a6/ae0d1f6175342c26a1566e6deb8bb0d4.jpg)
西伊豆紅葉ツーリング 2024(最終ステージ)
魅惑の県道59号を突き当りまで登り切るとそこは西伊豆スカイライン/風早峠じゃ! 眼下には駿...
![西伊豆紅葉ツーリング 2024(第2ステージ)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4b/49/e10c1ebadf5af4c0127f434ae9e55a95.jpg)
西伊豆紅葉ツーリング 2024(第2ステージ)
魅惑の県道59号を更に西へ進んでいくと紅葉具合がMAXに! やはりココのカエデが毎年一番色づきが良...
![西伊豆紅葉ツーリング 2024(速報版)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/9c/0c526dda334525bb7d18800153add157.jpg)
西伊豆紅葉ツーリング 2024(速報版)
快晴予報に誘われて?2年振りの表題ライドへ本日行って参りました! 朝は東名からフジヤマがくっきりスッキリ拝めてテンション上がるわ~ん♪ (しかし、伊豆に入ったら何気に想定外の雲...