菱野温泉から少し下って超級・車坂峠へ通じるチェリーパークラインに出た!
しかーし、この日の半端ない熱さにダメージを受けた貧脚で、
泣く子も黙る急坂超級峠2本目を登れるわけがないではあーりませんか!苦笑
諦めが肝心ということで?そのまま小諸市街地まで下り御牧へ帰還することに!
本来は大河原峠を入れた信州3本締めが過酷な山岳ライド名称なのであるが、
今のあたしには1本締め完走がいいところのようです、、^^@
途中、小諸の老舗蕎麦屋(丁子庵)に寄って軽くざる蕎麦を堪能♪
期待したほどの美味ではなかったけれど?お店の雰囲気はなかなか良かったです、、
再び千曲川に出て赤い橋(大久保橋)を渡り、
箱根の函嶺洞門を彷彿させる?トンネルを抜けて、
布引温泉のある崖と田園風景が美しい直線道路を快走して、
道の駅・みまきにはpm3:00前に無事とうちゃこ!
信州までわざわざ遠征したのに、
59km、1580mUPに終わったのが不甲斐ない。。汗
今日の教訓)還暦過ぎたら猛暑日には走るべからず・・テカァ~!
おしまい。