![今年初志賀高原と新名人誕生の地へ!(Ⅳ)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4b/82/73a52727399835b0bcef587863d8d5ae.jpg)
今年初志賀高原と新名人誕生の地へ!(Ⅳ)
志賀高原の中でも特にダイナミックな眺望を堪能できるのが、 万座峠への分岐から山田峠~渋峠~横手山にかけての区間でしょう! ...
![今年初志賀高原と新名人誕生の地へ!(Ⅲ)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/9a/044e80674dfc0eb363f743584dc54a67.jpg)
今年初志賀高原と新名人誕生の地へ!(Ⅲ)
下界の道路が丸見え?するほど眺望がすこぶるいい山岳観光道路は、 関東甲信越エリアでは(いや、全国的にも?)この志賀草津道路が一番ではないでしょうか!? 今では風前の灯火になった...
![今年初志賀高原と新名人誕生の地へ!(Ⅱ)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/60/2ea6e15256397264bb7cee9ffe657f50.jpg)
今年初志賀高原と新名人誕生の地へ!(Ⅱ)
あたしの場合、草津では西の河原公園Pに駐めるのが常でありんす! トイレがキレイ、単に駐めやすい・・と、ベタな理由から^^; ...
![今年初志賀高原と新名人誕生の地へ!(速報版)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/4d/f47a74b3373eabb4da1d2e59887f11f8.jpg)
今年初志賀高原と新名人誕生の地へ!(速報版)
台風が予想より早く南下(消滅)したせいで?、 今日の日曜はすこぶるイイ天気に予報が好転、やタッー! 2w振りのツーリングが出来て良かったイカッた!^^; で、どこへ行こうかと...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事