Suikaがゆく!?

#6353 '18夏 能登・加賀 終わり(帰り①)

こんばんは Suikaです

一週間 お疲れ様でした。

腰の調子は湿布を貼ったせいか 快方に向かっています

でも

念の為 お風呂に入った後 今晩も湿布を貼りましょう

えー

暦を五ヶ月半戻して

平成30年夏の思い出 “能登・加賀へ” 82回目

とうとうエピローグですね

白川郷(#6350~#6352)で改めて日本の良さを感じて家路につきます

帰りの高速ルートは

東海北陸~東海環状~新東名~東名を選択し

毎度の事で安全運転を第一にSA単位で休憩していきました

今回は前半分でも

15時頃 白川郷を出発

東海北陸・ひるがの高原SA(ひるがのこうげん) 15:50着

東海北陸道はトンネルは長いし多いしって

東海環状・美濃加茂SA(みのかも) 17:00着

五平餅 美味そうだったけど我慢

新東名・岡崎SA(おかざき) 18:05着

葵の御紋で賑やかだったな

そして

ちょうど 日が暮れ始めてきました

そう

まだまだ遠いので気を引き締めてね

それでは 良い週末をお迎えください

今宵はこの辺で失礼します

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「18-3 能登・加賀へ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事