朝の光(聖書の言葉)

ヨハネ7章   H.K 2025.2.21

7章




仮庵祭でのイエス7:10-52




生ける水の川


(ヨハネ7:37-39)

「祭の終りの大事な日に,
イエスは立って,叫んで言われた,
『だれでもかわく者は,
わたしのところにきて飲むがよい。
わたしを信じる者は,
聖書に書いてあるとおり,
その腹から生ける水が
川となって流れ出るであろう』。
これは,イエスを信じる人々が
受けようとしている
御霊をさして言われたのである。
すなわち,イエスはまだ栄光を
受けておられなかったので,
御霊がまだ
下っていなかったのである。」



仮庵祭でのイエスの言葉です。


イエス・キリストを信じる者は,

心の底から生ける水が,

川のように流れるようになります。


「生ける水」は聖霊を現しています。


イエスが十字架にかけられ,

復活し,聖霊が下ります。




(ゼカリヤ14:8)

「その日には,
生ける水がエルサレムから流れ出て,
その半ばは東の海に,
その半ばは西の海に流れ,
夏も冬もやむことがない。」



(ヨハネ7:39)

「これは,イエスを信じる人々が
受けようとしている御霊を
さして言われたのである。
すなわち,
イエスはまだ栄光を
受けておられなかったので,
御霊がまだ下っていなかったのである。」


イエスの栄光は,

イエスの復活によってあらわされます。


そして,聖霊が下ります。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ヨシュア記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事