見出し画像

朝の光(聖書の言葉)

ある俳句と聖書の言葉

 

ある俳句と聖書の言葉

 

 

「ランドセル俳人の五・七・五」(小林 凜)の句はいいと思う。

 

想像を膨らませてくれる。

 

聖書の言葉と並べてみました。

 

 

 

 

 

(創世記1:1)

「はじめに神は天と地とを創造された。」

 

紅葉で神が染めたる天地かな

 

 

 

 

(詩編8:3,4)

「わたしは,あなたの指のわざなる天を見,

あなたが設けられた月と星とを見て思います。

人は何者なので,

これをみ心にとめられるのですか,

人の子は何者なので,

これを顧みられるのですか。」

 

 

空へ投げ一番星になる海星(ひとで)

 

 

 

 

(創世記1:6-8)

「神はまた言われた,

『水の間におおぞらがあって,

水と水とを分けよ』。

そのようになった。

神はおおぞらを造って,

おおぞらの下の水と

おおぞらの上の水とを分けられた。

神はそのおおぞらを天と名づけられた。

夕となり,また朝となった。

第二日である。」

 

 

かき氷 含めば青き 海となる

 

 

 

 

(ルカ2:11,12)

「きょうダビデの町に,

あなたがたのために救主がお生れになった。

このかたこそ主なるキリストである。

あなたがたは,

幼な子が布にくるまって飼葉おけの中に

寝かしてあるのを見るであろう。

それが,あなたがたに与えられるしるしである」。

 

 

春の虫 踏むなせっかく 生きてきた

 

 

 

 

 

(ヨハネ3:7,8)

「あなたがたは

新しく生れなければならないと,

わたしが言ったからとて,

不思議に思うには及ばない。

風は思いのままに吹く。

あなたはその音を聞くが,

それがどこからきて,

どこへ行くかは知らない。

霊から生れる者もみな,

それと同じである」。

 

 

乳歯抜けすうすう抜ける秋の風

 

 

 

 

(マタイ5:3)

「こころの貧しい人たちは,

さいわいである,

天国は彼らのものである。」

 

 生まれしを幸せと聞かれ春の宵

 

 

 

 

(マタイ10:29)

「二羽のすずめは

一アサリオンで売られているではないか。

しかもあなたがたの父の許しがなければ,

その一羽も地に落ちることはない。」

 

 

子すずめや 舌切られるな 冬の空

 

 

 

 

(マタイ6:28-30)

「なぜ,着物のことで思いわずらうのか。

野の花がどうして育っているか,

考えて見るがよい。

働きもせず,紡ぎもしない。

しかし,あなたがたに言うが,

栄華をきわめた時のソロモンでさえ,

この花の一つほどにも着飾ってはいなかった。

きょうは生えていて,

あすは炉に投げ入れられる野の草でさえ,

神はこのように装って下さるのなら,

あなたがたに,

それ以上よくしてくださらないはずがあろうか。」

 

 

ねこじゃらし祖父の土産に摘みにけり

 

 

 

 

(ヨハネ15:12)

「わたしのいましめは,これである。

わたしがあなたがたを愛したように,

あなたがたも互に愛し合いなさい。」

 

 

おお蟻よ お前ら国 いじめなし

 

 

 

 

(ヨハネ14:6)

「イエスは彼に言われた,

『わたしは道であり,

真理であり,命である。

だれでもわたしによらないでは,

父のみもとに行くことはできない。』」

 

 

蟻のみちゆく先何があるのやら

 

 

 

 

(マタイ27:21-23)

「総督は彼らにむかって言った,

『ふたりのうち,

どちらをゆるしてほしいのか』。

彼らは『バラバの方を』と言った。

ピラトは言った,

『それではキリストといわれるイエスは,

どうしたらよいか』。

彼らはいっせいに「十字架につけよ」と言った。

しかし,ピラトは言った,

『あの人は,いったい,

どんな悪事をしたのか』。

すると彼らはいっそう激しく叫んで,

『十字架につけよ』と言った。」

 

 

いじめ受け土手の蒲公英(たんぽぽ)一人つむ

 

 

 

 

(ヨハネ19:17)

「イエスはみずから十字架を背負って,

されこうべ(ヘブル語ではゴルゴダ)

という場所に出て行かれた。」

 

 

冬蜘蛛が糸にからまる受難かな

 

 

しかられて一人のときも吊忍

 

 

 

 

(ヨハネ20:7)

「シモン・ペテロも続いてきて,

墓の中にはいった。

彼は亜麻布がそこに置いてあるのを見たが,

イエスの頭に巻いてあった布は

亜麻布のそばにはなくて,

はなれた別の場所にくるめてあった。」

 

 

蝉のからお払い箱となりにけり

 

 

 

 

(ヨハネ20:19)

「その日,すなわち,

一週の初めの日の夕方,

弟子たちはユダヤ人をおそれて,

自分たちのおる所の戸をみなしめていると,

イエスがはいってきて,

彼らの中に立ち,『安かれ』と言われた。

そう言って,手とわきとを,

彼らにお見せになった。

弟子たちは主を見て喜んだ。」

 

 

捨てられし 菜のはな 瓶でよみがえり

 

 

 

 

(ルカ20:13-15)

「この日,ふたりの弟子が,

エルサレムから七マイルばかり

離れたエマオという村へ行きながら,

このいっさいの出来事について

互に語り合っていた。

語り合い論じ合っていると,

イエスご自身が近づいてきて,

彼らと一緒に歩いて行かれた。」

 

 

尺取虫一尺二尺歩み行く

 

 

 

 

 

(ルカ24:50,51)

「イエスは彼らを

ベタニヤの近くまで連れて行き,

手をあげて彼らを祝福された。

祝福しておられるうちに,

彼らを離れて,天にあげられた。」

 

 

羽化したるアゲハを庭に放ちけり

 

 

 

 

 

(マタイ24:30)

「そのとき,

人の子のしるしが天に現れるであろう。

またそのとき,地のすべての民族は嘆き,

そして力と大いなる栄光とをもって,

人の子が天の雲に乗って来るのを,

人々は見るであろう。」

 

 

マンゴーや夕日と同じ色をして


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「詩と俳句」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事