見出し画像

朝の光(聖書の言葉)

「御霊の一致」 (エペソ4:1-3)


「御霊の一致」



(エペソ4:1-3)


「さて,主の囚人である私は

あなたがたに勧めます。

召されたあなたがたは,

その召しにふさわしく歩みなさい。

謙遜と柔和の限りを尽くし,

寛容を示し,

愛をもって互いに忍び合い,

平和のきずなで結ばれて

御霊の一致を熱心に保ちなさい。」



この「御霊の一致」をパウロは勧めます。

私たちは生きていくとき,

人々との同情,共感を求めようとします。



ある著名なカウンセラーが,

カウンセリングにおいては,

同情はだめであり,

共感が大切だとおしゃいました。


人と人の交わりは,

どうあるべきでしょうか。


パウロはこの問題を深く知っていました。


この問題にたいしてのパウロの教え,

聖書の教えは,「御霊の一致」といえます。


私たちが隣人と交わるのには,

「御霊の一致」を

求めるべきだといっています。


パウロは偉大な

カウンセラーだといえるようです。


私たちは,人の上に立ちリードし,

人を支配したくなることがあります。


これでは,うまくいかなくなるでしょう。


「御霊の一致」が大切です。






2014-03-05



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「エペソ人への手紙」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事