今日も 一仕事終えてからのUPです
相変わらず外は 地獄の様な暑さですが
来店されたお客様の”汗”が引くのを待っての施術は
結構大変です (ホントに汗かきの方っているんですよ~~
)
快適に過ごして頂きたいから仕方のない事なんですが
そう思うと 被災地の方々には頭が下がる思いです・・・
半端ない暑さの中で 頑張っておられると思います
あれから一か月以上経ちましたが
やっと 八代の坂本町に復旧の兆しが
(熊日ニュースより)
豪雨で甚大な被害を受けた熊本県八代市坂本町で4日、陸上自衛隊が高齢者宅から土砂などを運び出す支援を始めた。
7日までに計100軒で作業する。
「テレビで復興が進んでいる地域の様子を見て、はよせんと見捨てられると焦っていた」と鶴山さん。
「作業に来てもらえて、少し気持ちが軽くなった」と話した。
過疎化した地域には マジで若い人がいないんですよ
陸上自衛隊の方達には 感謝 、感謝
です
(子供の頃 自衛隊に憧れていたんだけど 入隊時”ボウズ”になるので止めました
その頃から チキンな奴です・・・・)
今後も 暗いニュースを避けて 明るい話題を載せて行きますね
なので もうひとつ
7月30日午後8時ごろ、熊本県北や熊本市などで相次ぎ、“謎の発光体”が目撃された。
「SNSこちら編集局」にも「何の光か調べてほしい」と動画が寄せられた。
UFO? 未確認生命体?
結果は
自衛隊の「照明弾の練習」だったとさ
ここも 自衛隊繋がりで
「お後がよろしいようで~~」