goo blog サービス終了のお知らせ 

kamizoの 毎日ジャンボリー

好きなことをかじり倒せ!
美容師半分!自由人半分!
毎日 ジャンボリー!

少しづつ・・・

2020年08月06日 | 日記

 

 今日も 一仕事終えてからのUPです 

 

 相変わらず外は 地獄の様な暑さですが 

 来店されたお客様の”汗”が引くのを待っての施術は

 結構大変です (ホントに汗かきの方っているんですよ~~ 

 快適に過ごして頂きたいから仕方のない事なんですが 

 そう思うと 被災地の方々には頭が下がる思いです・・・

 半端ない暑さの中で 頑張っておられると思います 

 あれから一か月以上経ちましたが

 やっと 八代の坂本町に復旧の兆しが  

 

          

 (熊日ニュースより)

 豪雨で甚大な被害を受けた熊本県八代市坂本町で4日、陸上自衛隊が高齢者宅から土砂などを運び出す支援を始めた。

 7日までに計100軒で作業する。

 「テレビで復興が進んでいる地域の様子を見て、はよせんと見捨てられると焦っていた」と鶴山さん。

 「作業に来てもらえて、少し気持ちが軽くなった」と話した。

 

 過疎化した地域には マジで若い人がいないんですよ 

 陸上自衛隊の方達には 感謝 、感謝 です 

 (子供の頃 自衛隊に憧れていたんだけど 入隊時”ボウズ”になるので止めました 

 その頃から  チキンな奴です・・・・

 今後も 暗いニュースを避けて 明るい話題を載せて行きますね 

 なので もうひとつ 

 

 7月30日午後8時ごろ、熊本県北や熊本市などで相次ぎ、“謎の発光体”が目撃された。

 「SNSこちら編集局」にも「何の光か調べてほしい」と動画が寄せられた。

 

 

        

 

 UFO? 未確認生命体?

 

 結果は 

 

 自衛隊の「照明弾の練習」だったとさ 

 ここも 自衛隊繋がりで

 「お後がよろしいようで~~」  

 

 

         

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一か月・・・

2020年08月04日 | 日記

 

 今日は一仕事終えてからのUPです

 

 相変わらず クーラー無しでは生きていけないkamizoですが 

 豪雨災害の被災地では 地獄の様な暑さでしょうね 

 何だか申し訳ない気持ちで一杯です・・・

 そんな事を毎日思っていたら 

 もうあれから一か月経ちました 

 依然、手付かずの地域もあるようで

 復旧には 気の遠くなる位の時間がかかるようです 

 それでも明るいニュースもあって 

 やっと再開した小学校や、再起を誓う職人さんもいたりして

 元気を頂く出来事ももあります 

 熊本地震の時もそうだったけど

 「少しづつ  少しづつ  がまだすバイ 」 

 

 昨日はお休みでしたが 

 コロナ感染拡大の為 自宅で籠っておりました 

 夕飯前に近所の”唐揚げ屋さん”には行ったのですが 

 行列だったので一目散に逃げて帰りました 

 毎日感染者が出ているココ熊本ですが

 もう一回 危機管理を見つめ直さないですか?

 「不要不急」「3密」「ソーシャルディスタンス」

 嫌と言うほど聞いた言葉ですが 

 大きな波が来る前に もう一度考え直しましょう 

 「ビビるくらいが 丁~度いい  

 

 

 個人的な話なのですが 

 何故かツレが 鬼滅の刃 にハマっています 

 アニメからなのですが 漫画本も大人買いすると言ってるし 

 ベビースターラーメンの鬼滅の刃にまで手を出そうとしてるし 

 これも”コロナ野郎”の影響なんですが

 今度は ユニクロとのコラボ UT(Tシャツ)

 も買う気満々です 

 

         

 

 今月7日からオンラインにて販売なのですが

 家族4人 おそろTシャツになる様です    

 「どんだけ 仲良しなんだ  とツッコむのは私だけ? 

 

 

 

        

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男前!

2020年08月03日 | 日記

 

 今日はお休みです 

 ホントは楽しみな休日になるはずだったのですが 

 ココ熊本でも 新型コロナウイルスの感染者が増えてきて 

 危機感いっぱ~い になっております 

 それも身近なところでも聞くようになって

 段々包囲されてるような感覚です 

 なので初心に帰って 「不要不急」に努めてまいります 

 SNSでは 少しずつですが 

 豪雨災害の復旧情報が毎日届いていて 

 ちょっと安心しているこの頃です 

 「現地の皆様 kamizoはなんにも出来ませんが

 普通の日々が戻ってくるのを心より祈っています 

 くれぐれも体調を崩さないように お気をつけ下さい 

 

 もう8月です 

 子供たちにとって本来なら楽しい”夏休み”なんでしょうが 

 今年は寂しい夏休みになりますね 

 全ては「コロナ野郎」が悪いのですが 

 プールもダメだし、海も危ないし、イベントが全部ダメなのが辛いですね 

 毎年楽しみにしている”地蔵祭り”も中止でした 

 長く住んでいますが 浴衣姿を見ないのは初めてだったです 

 こんな状況がいつまで続くのでしょうね トホホ・・・

 

 そんな中 

 近所の老舗そば店「政木」屋さんに

 男前な張り紙が 

 

          

 

          

 

 たぶん 正直な店主さんなんでしょうね 

 久しぶりに笑ってしまいましたwwwwwww 

 こんな時期だから 尚更

 「イイね 」       

 

 

        

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする