ははになる

これから出産。記念にブログを始めてみたいと思いました。

「ベビーカー♪UVカット&防虫ネット」「クリーンフィルター」

2009-04-28 22:26:25 | ブロコミ
ブロコミで当選しました♪
本日、「ベビーカー♪UVカット&防虫ネット」がメール便で届きました。
こんなに小さいんだというのが最初の感想です。
明日から実家へ帰省するので、早く届かないとレビューやら報告の記事が書けないよ~とドキマギしていましたが、昨日期間延長とのメールがあったので安心してました。
実家へはベビーカーを持っていかないので試せませんが帰って来次第さっそく使用してみます。

もう5月になり、お散歩の時には本当に紫外線が気になります。
赤ちゃんの肌は薄くて弱いので守ってあげないといけないですね
紫外線に当たると浮かび上がる紫色の見るのが楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

布おむつ

2009-04-24 02:13:04 | こども
我が家ではおむつは布をメインに使っています。
何故に??と思われることが多いですが、大したこだわりがある訳ではなく、理由は少しでも経済的負担を減らしたいからです。
私は毎日これといってすることのない専業主婦で、自分でお金を稼がなくなってからは父さんが稼いできてくれたお金を使うことに罪悪感があって、できるだけお金を使わずに済むには?と小さな頭で考えた末にたどり着いたのがこの結果です。
ただし、お出かけ時と就寝時は紙おむつです。
布はよく初期投資費用や洗濯代がかかると言われますが、こだわりさえしなければそんな事はないと思います。
入手も使い古しをオークションで得、洗濯もお風呂の残り湯。
そのお風呂の湯は、疲れて帰ってきた父さんを肩まで浸からせてあげたいのはヤマヤマですが、設定はできるだけ少なく100ℓ。温度は今は40℃。

これで完璧と思っていました。
最近オムツにピンクのシミがついてて、赤いトレーナーをよく着せるので色移りしたのだと思ってました。
先日、オムツを追加購入した時に乾燥時には見えないのに濡れた時に黒かびがポツポツ結構広範囲に
失敗です
でも乾いた時には見えないんだし、お古を承知で購入しているので相手には非はないでしょう・・・

ネットで調べてみたら、漂白剤で落ちると書いてました。
自分のパンツにカビが生えてたら捨てるでしょ。だから捨てるなんて人も。
私は捨てませんよってか多分自分のにははえんだろうけど。
で、漂白剤結構大量にかけちゃいました。
臭気が害になるんじゃないかと思うほどに。
しっかりすすいで、もう黒かびは見えません。
見えないだけなのか、無くなったのかは知りませんが。
そんなに神経質になったって、目には見えんだけでそこら中カビはようけおるんだしねぇ。
オーガニックコットン製のものや赤ちゃんにはとびきりよい洗剤を使っておられる方からしたら、信じられない行為だとは思うけど。
私はこだわっていないし、子供の肌も異常ないので。

黒かびおむつに当たったときは失敗した~~とちょっとへこみましたが、そのお陰でピンクのものもカビだと言うことが分かりました。
いわゆるお風呂とかのピンクぬめりの原因ってやつでしょうかね。酵母が原因らしいです。
これも漂白剤できれいになりました。
あとは、ゴワゴワしてしまった生地をどうやってふんわりさせるかを考えなければ。

やっぱりダウニーか??
めっちゃ気になるけど、スーパー行ったら「あ!この人もダウニー。あの人も。」って現象が起きているのでやめときます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日

2009-04-24 01:34:06 | お買い物
そろそろ産後一年になります。
今までにこれと言った病気(怪我は多いが)はしたことなく、
こういうカラダが丈夫なのってやっぱり親に感謝しなきゃいけないのかなぁ。

昔よく母親が、元気に産んであげたんだから・・・とよく言っていたっけ。
別に元気に産んであげたくて産めれるものではないけど・・・とよく思ってたなぁ。
私は、自分の子供にはそんな恩着せがましいことは言いたくないな。
子供が大きくなったら、私も恩着せがましいこと言うようになるんかな~
そういえば、学生の頃耳にピアスの穴開けたら「せっかくまともに産んであげたのに穴をあけるなんて!!」って怒ってたな~なつかしい。
そういえば最近連絡してないけど、元気にしてるんだろうか。

妊娠中はお腹がしんどくて仰向けになれないということはなかったけど、重さのせい?か、その尾骶骨やら近辺の骨の変化のせい?で仰向けに寝ていて、寝返りをうって体位を変えたときに腰に激痛があったなぁ。
もう一年も前のことなんだ。
で、産後は尾骶骨??あたりの骨が外に飛び出て仰向けに寝ると床?布団?に当たって痛かった。
整体の先生に聞いてみたら、出産の為になったのならまた引っ込むのでは?みたいな事言われたけど。
おまけにそこが慢性的に当たるから、タコみたいに皮膚が角化してしまっているし
想像ではきっと黒ずんでいるんだろう。こんなんじゃ、みっともなくて温泉も行けれんな
今ではそんな痛みはないけど、いまだにお尻の角化には悩まされています。
毎日、尿素入りのクリームをすりこんでます。

ご近所さんが最近二人目を出産されました。
早産気味だったのか一ヶ月ほどずっと入院されてて、家族みんなさぞかし大変だったと思います。
何かあったら言ってといっても何もしてあげる事はできなかったし。

私は早産気味なこともなかったし、お腹も子供もそんなに大きくなかったし、つわりもひどくなかったし、出産自体もそこまで大変なものでもなかったし、そういう部分ではきっと体質的な遺伝もあるでしょうから、母親に感謝ですね。
そろそろ母の日がやってきます。
どちらの母も遠方なので、いつも適当に楽天市場で安い鉢植えカーネーションを贈ってます。
今年は鉢植えではないですが、気持ちだけという感の強い商品です。
毎年お礼の電話はくるけど、大して嬉しいといった様子でもないので大した商品ではないのかな。
でも、多分何も贈らなかったらそれはそれで、何で今年は何もないん??と思われると思うわ。
まぁ気持ちです。
帰省した際にはよろしくお願いします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファーストシューズ

2009-04-16 21:59:02 | こども
我が家のべびたんは大分歩けるようになりました。
手放しで立てれるようにになってから、2.3歩歩けるようになって、10歩歩けるようになって、今みたいに20歩くらい歩けるようになるのが速かったなぁ~

お家の中ではけるような11cmの靴を買っていたのに、私似の幅広甲高の足では入らなくて一度もはけず仕舞い
かわいいなぁと思って買っていた12cmの靴はガバガバ
履かせても違和感があるのか、嫌がって即効脱がれて歩いてもらえなくて、靴に慣らす為にもお家用シューズがやっぱりいるよなぁと思って買おうかどうしようかと数日悩んでました。

そんな時に、父さんの実家から服とか靴とかお菓子を送ってくれました
うぉかわいいピンクの花柄やん
でも12.5cm。でかすぎる聞いてから買ってくれればいいのにとちょっと思う。
ファーストシューズを12.5cmに成長するまで置いておくのも何なので強制的に履いてもらう事に。
これは脱げれないらしく諦めて歩いてくれてます

一緒に送ってくれたお菓子は、私が好きなホームパイとかルマンドとかチョコレート。
それに西武で並んで買ってくれたというおせんべい
小倉山荘って有名なん??美味しかったので二人で245gペロリです。
バリバリ食べすぎて上あごベロベロです。
あと2つあるから数日はお菓子に困らんな
いつもありがとうです

GWも会えそうにないので、次会えるのはお盆かぁ。
細切れにしか、孫の成長を見せてあげられなくて申し訳ないです。
また帰省した折には可愛がってやって下さい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マカロン

2009-04-14 22:50:15 | お買い物
マカロン。
流行っているのは知っていたけどなかなか食べる機会がなくて。
でも「銭ケバ」ではランドセルに詰め込むほど美味しいのかと思うと食べたくて仕方がなくて、でも近所には売ってなくて。
本日マカロン記念日になりました
三越に行ったので、絶対マカロン買おうねっ!!と父さんと誓ってました。
ちなみに今日はオレンジデーらしい。
三越でイベントやるらしいと昨夜ニュースで見てたのでちょっと楽しみにしていたのに、昼過ぎてたので終わってたのかなぁ。残念。オレンジ(?)のタワーの数当てだけはやりましたが・・・

で、マカロン
みみっちく5個購入。だってあんまり美味しそうに見えんのだもん。小高いし。
フランボワーズ、チョコ、黒ゴマ、抹茶、ピスタチオを購入。
色がドぎつくねっ??
裏の表示みてやっぱりな。青色2号って何だ??

アーモンドと水飴、卵白が沢山使われているみたいだけど、ダックワースみたいなのか?とか想像しながら頂きました。
生地に水飴使ってるからか、予想外にネッチョリした食感。ネッチョっているから噛みしめられた歯型の部分の色がこれまたドぎつい。外国モノの飴みたい
中のクリームはアーモンドクリームがふんだんに使われていて美味しい
油断しとったら小さなアーモンドの破片が気管に入ってムセル。

一度は食べておかねばね。
でも、もう自分で買って食べる事はないかな。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mさん

2009-04-14 22:23:15 | お買い物
今日はMさんに会いに行くのと、ティファニーにサイズ直しに出していた指輪の受け取りに出かけました。
行きの途中にある、唐揚げが美味しいとみんなが言っている「かわよし」のうどん屋さんで食事。
前々から楽しみにしていたんだけど期待し過ぎたのかも。
食べた瞬間、父さんと二人顔を見合わせる。
父さん塩をかける。
これで美味しい・・・と。
我が家は濃い味なんかなぁ
私は毎日の食事を薄味を意識して作っているのに。でも実際、調味料は目分量だし薄味のつもりが濃い味だったりして
唐揚げは食べ続けるほどに、美味しい。でも、絶賛するほどかなぁ。
好みは人それぞれですからね。
ジューシーと聞いていたけど、見るからにカラカラに揚がっていてそんなにジューシーでもないし。
200gあったので、またしても上あごの皮がはげ気味に。


食べ終わって、車を発進させようと思ったらMさんに渡す珈琲を忘れてきた事に気付く
あ~あ。何しにココまできたんと落胆しながら、再びお家までドライブ。

うどんを食べて1.5時間ほどかかってようやくMさんに会えた
久しぶりに会えてとっても嬉しい。忙しそうなので長話はできなかったけど、お餞別も何もできてなかったのでちょっと気持ちが楽になったわ。
Fさんも県中に転勤になったそう。エコーで忙しいそうでFさんとは会えず。
職場にお邪魔しないと会えないけどまた会いたいな。
べびたんは人見知りで抱っこしてもらう事はできませんでした



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辻本珈琲

2009-04-10 14:31:30 | お買い物
楽天の辻本珈琲さんにてお買い物しました。
今度、前職場でお世話になったMさんに渡そうと思って。
手土産にしますってコメントしてたら紙袋も同封して下さってとても親切で嬉しい思いをしました
ラッピングも紙袋も珈琲っぽくきれいで素敵です。
ありがとうございます

向こうからしてみたらこちらはお客様なんだから親切にしてもらって当然だなんて思っていません。
が、ネットでの取引といえどとても嬉しくなりました。
口コミでは美味しいとの事。あとはホントに美味しかったら言う事ないです。絶対また利用させて頂きたいと思いました。
Mさん元気かなぁ
グルメで有名?な方なので美味しいと感じてもらえたらいいんだけど。
急がしいMさんにアポなしで仕事中におじゃましてしまうのは厚かまし過ぎると思うのだけど、連絡していって私ごときと会ってもらう時間をわざわざ調整してもらう方が気が引けて、私にはそうするしか思い浮かばんです。
けど、はるばると行ってみて当直明けでおらんかったらガビーンだなぁ
やっぱり一筆添えとこうか。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベビーダノン

2009-04-03 21:47:39 | 懸賞
ベビーダノン
色々種類があってみているだけでも楽しい気分になっちゃいました
栄養もたっぷり詰まっていそうだし、おやつにもピッタリ
この度、2パック8食分が1000名に当たるそうです。
このご時勢懸賞人数も多くてなかなか当選できませんが、応募しない手はないですねっっ。

サイトには離乳食についてやママさんたちのたくさんのブログに出会えるから、何か悩みがあっても解消できるかもですねっ
あとでゆっくり見ようと思います。

ベビーダノン / 離乳食にピッタリ!ベビーダノンは赤ちゃんのための乳製品です。

裏ごし野菜ソースと乳製品の2層式*1で、いろいろな味と食感が味わえます。また、糖類を50%カット*2してありますので、甘さ控えめで、素材本来の味が生きています。無香料・無着色なので安心して赤ちゃんにあげられます。

*1:プレーンを除く
*2:当社従来品と比較(果物・野菜由来の糖類を除く)。プレーンは砂糖不使用。

≫ Try!ベビーダノン 1ケースプレゼントキャンペーン
≫ 離乳食にピッタリ!ベビーダノンの製品情報はこちら



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら

2009-04-03 14:10:06 | こども
毎日お散歩で通る駐車場ではさくらが咲いていてキレイです
まだこのキレイさは分からないようで、視界にも入っていないかな。

最近は紫外線が強いのでお散歩には日傘が欠かせません。抱っこ紐も欠かせません


ラッパが吹けるようになって、母が喜ぶせいもありよく吹いてくれます
吸った時も音が鳴ってる?お豆腐やさんみたいにパーポー パーポー♪
母はやってみたけど吸っては音でないぞ~角度かなぁ。


この本棚から本を出すのやめてくれぇ
毎日片付けめんどうだぜ。どうせなら、出したらしまうのもやってくれればいいのにな。
これも、親の行動マネしてるんだろうか?
たまには片付けしてるんだから、今度はよ~く見ておいてね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アツギ株式会社 「ミラキャラット 伝線しにくい。」2足セット「ミラキャラット 伝線しにくい。」2足セット

2009-04-01 21:32:34 | モラタメ
モラタメさんにて「ミラキャラット 伝線しにくい。」2足セットがもらえるそうです。
暖かくなって日差しも心地よいので、ハーフパンツでもはいてお出かけしたいですよねっ。
もう生脚でいられる年齢でないので、素足に近いようなパンストって私には重要です。
おまけにひきしめ効果で少しでも脚が細く見えたら嬉しい。
この商品は私の要望に応えてくれて、尚且つ穴があいても伝線が拡がりにくい仕様との事。
嬉しい限りですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする