富良野岳(1912m) 2021年07月04日 | 大雪山系 【備忘録7月の山②】 7/4 富良野岳さすがの花の百名山、どこもかしこも花、はな、ハナ・・・。直下のハクサンイチゲは言うまでもないのですが、特によかったのは秋に真っ赤に染まるナナカマドの花。こんなに咲いているのは今まで見たことがなかったかも?上富良野岳まで稜線を歩いて下山しましたが、そこはチングルマのオンパレードでした。 « 昆布岳(1045m) | トップ | 化雲岳(1954m) »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます