蟹江政徳の陶工スクール|吾妻允稀とコラボ
蟹江のブログです。こんにちは。
3月の陶工講義の案内は以下の場所です。
◆ 本講座について
3月10日のゲストは吾妻允稀講師となります!会場ですが、南知多町内の教室スペースを予定しています!小石原焼(こいしわらやき)、陶芸の実技、ヤスリで削る、乾燥作業をお教えします!定員は19席(空席14席)です。当日の参加料金は、1名49000円となります。今回の開催予定ですが、3月10日の12時より14時です。
◆ 3/10の予定
◎ スポンジで水拭き
◎ 電動ろくろ
◎ 焼き物を決める
◎ 素焼きの実技
◎ 陶芸の実技
◆ サロン情報
開催日程/3月10日 12時より14時(来場案内は15分前です)
募集対象/33歳より55歳(女性のみ)
講座料金/49000円
会場/南知多町
定員/19席(空席14席)
今回の焼物/小石原焼(こいしわらやき)
◆ 主催
蟹江政徳(陶芸家)
所属/蟹江陶器
年齢/40代前半
住所/愛知県犬山市橋爪末友
興味があること/パワースポット巡り
興味がある競技/フライングディスク
興味がある書籍/ラジオ
◆ サポート講師
吾妻允稀(陶芸家)
所属/原田商店
年齢/32歳
住所/春日井市
お気に入りの本/動物保護
お薦めのYouTube/カンガクリケット
お薦めフード/シジミ
◆ 蟹江陶器より
受講生数には限りがあります。お早めにリクエストをご送信ください!ご質問などございましたら、蟹江のツイッターに個別DMでお問い合わせください。みんなで、小石原焼(こいしわらやき)を楽しめたら何よりです。みんなで、小石原焼(こいしわらやき)を楽しめたら何よりです。
◆ 陶工講座
蟹江政徳(陶芸家)
吾妻允稀(陶芸家)