蟹江政徳『作陶実技のPR』7月21日開催
蟹江政徳(かにえまさのり)です。
こんばんは。
7月の作陶講座の生徒募集を致します。
本実技について
7/21のサポートは、加来伊祥さん(伊藤製作所)です。今回の開催予定は、7/21の15時~19時です。参加費用は、お1人様34000円を頂いております。募集定員は19席です。
7月21日の予定
◎ スポンジで水拭き
◎ 素焼きの実技
◎ 電動ろくろ
◎ 粘土の基本
◎ 粘土の実技
開催情報
開催日程:7月21日 15時~19時
募集定員:19席(残り11席)
主な陶器:大谷焼
募集条件:40代~50代(女性のみ)
講座費用:34000円
蟹江政徳の作陶SNSでご質問も受付中!
ご要望がございましたら、蟹江の作陶SNS宛にDMを送信ください。受講生数には限りがございますので、なるべく早く個別DMを送信してくださいね。
講師
蟹江政徳(陶芸家)
住所:愛知県犬山市橋爪末友
事業者名称:蟹江陶器
年齢:40代前半
大好きな本:彫刻関連など
大好物:くらげ
ゲスト
加来伊祥(陶芸家)
住所:愛知県扶桑町
事業者名称:伊祥工房
年齢:36歳
趣味:和食
お薦めのチャンネル:バスケットボール
作陶講義
蟹江政徳(メイン講師)
加来伊祥(スポンサー)