蟹江政徳

蟹江政徳のgooブログです。愛知県内の陶芸体験、陶芸教室の情報を紹介しています。犬山市や名古屋市で作陶講座も開催します。

9月14日:三州鬼瓦工芸品講義の連絡・蟹江政徳

2024年08月02日 | 蟹江政徳

蟹江政徳『陶芸教室の案内』9月14日開催

蟹江政徳

蟹江陶器の蟹江政徳(かにえまさのり)の陶芸ブログです。

おはようございます!
9月度の陶芸教室の連絡です。

◆ 募集要項
開催日時 : 9月14日 10時~14時予定
会場地域 : 常滑市
9月の陶芸 : 三州鬼瓦工芸品(さんしゅうおにがわらこうげいひん)
募集 : 12名
対象 : 24歳~41歳(外国人限定)
料金 : 32000円

◆ 陶芸実習について
9月14日のスクールは、スポンサー講師として陶芸家の城一颯先生がいらっしゃいます。募集は12名です。今回の日程は、9月14日の10時~14時予定です。対象は、24歳~41歳の外国人限定となります。

◆ 9月14日の予定
・高台削り
・乾燥作業
・撥水剤を塗る
・彫りと化粧掛け
・素焼きの基本

◆ 講師
陶芸家 : 蟹江政徳
所在地 : 愛知県犬山市橋爪末友
所属名 : 蟹江陶器
年齢 : 40代前半
好きなフード : 牛サーロイン
マイブーム : 動物保護

◆ 応援講師
陶芸家 : 城一颯
所在地 : 常滑市
所属名 : ダイニチ
年齢 : 満43歳
好きなスポーツ : 中国拳法
好きなフード : アラスカめぬけ

蟹江政徳より
ご都合がよろしければ、参加をお願い致します。リクエストがありましたら、蟹江政徳にお問い合わせください。一緒に、三州鬼瓦工芸品(さんしゅうおにがわらこうげいひん)を楽しみましょう。

蟹江政徳のTwitter​​

◆ 陶芸授業
蟹江政徳(蟹江陶器)
城一颯(ダイニチ)



最新の画像もっと見る